メルマガ

category

2015年12月11日 (金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】本学卒業生・名誉教授が平成27年秋の叙勲を受章、「藤本義一文学賞」の第1回授賞作品を収録した書籍が12月末に発売、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、こんにちは。「なみはやみ」です。

先週のメルマガで「私、今夜は今年初めての忘年会です」と書きましたが、場所は京都でした。久し振りに四条通りを歩きましたが約1年前に始まった歩道拡幅も完了し、(千鳥足でも)非常に歩きやすくなっていました。ただ、車道を減らすと言う事で反対意見も多かったとか。

本学OBの中本晃様が代表取締役会長(前 社長)をされている島津製作所さんをはじめ、京都にはユニークな発想で成長されている企業がたくさんありますが、この歩道拡幅にも、そんな発想ができることがベースにあるのではと思った次第です。

今朝は大村智さん(医学・生理学賞)、梶田隆章さん(物理学)のノーベル賞授与式でした。早いもので島津の田中耕一さんのノーベル受賞から早いもので13年です。

 ご参考:

京都市のサイト
http://bit.ly/1RGilO2

島津製作所のサイト
http://bit.ly/1M4HquX

 さて、今週もさまざまなニュース、トピックスをおとどけします。

—————————————————
★トピック
(1)本学卒業生・名誉教授が平成27年秋の叙勲を受章

これからのイベント
(2)東京同窓会 第25回総会・新春講演会・新年会のご案内(予告)
(3)第1回「大阪府新エネルギー分野 技術シーズ・ビジネスマッチング会」

教育・研究・国際交流
(4)本学研究チームが天田財団「重点研究開発助成」に採択
(5)本学教員・学生が松原市主催「障がい者スポーツボッチャ大会」に協力

★大学の動き・その他
(6)今週のフェイスブックより

東研サーモテック川嵜修 社長、藤本義一文学賞、他

——————————————-
★トピック
■(1)本学卒業生・名誉教授が平成27年秋の叙勲を受章

この度の平成27年秋の叙勲において、卒業生2名、名誉教授1名、元職員1名の方が受章されました。

・旭日重光章
吉田 淑則 氏 (JSR株式会社 特別顧問、1964年大学院工学研究科修了)

・瑞宝中綬章
向阪 保雄 名誉教授 (元工学部教授)

・旭日小綬章
川嵜 修 氏 (株式会社東研サーモテック社長、1969年工学部卒業)

・瑞宝小綬章
竹内 壮彦 氏 (元大阪府立大学事務局長)

受章された卒業生、名誉教授より、喜びのコメントをいただきましたので、以下のサイトをご覧下さい。
http://bit.ly/1IGNGy4

(後半の「今週のフェイスブックより」でも紹介しています)

——————————————-
★これからのイベント
■(2)東京同窓会 第25回総会・新春講演会・新年会のご案内(予告)

・開催日:平成28年2月11日(木・祝)昼過ぎから

・場所:明治記念館

詳細は決まり次第、東京同窓会MLやホームページを通じてお知らせします。

先輩、後輩、同期、クラブの仲間また趣味や仕事でお付き合いのある方等との賀詞交換や情報交換の場としてご活用ください。

東京同窓会のサイト
http://www.oputokyo.net/

■(3)第1回「大阪府新エネルギー分野 技術シーズ・ビジネスマッチング会」

・開催日:2月5日

・場所:I-siteなんば

・概要:この度、大阪府立大学 21世紀科学研究機構 次世代電動車両開発研究センターは、大阪府との共催により、第1回「大阪府 新エネルギー分野 技術シーズ・ビジネスマッチング会」を開催することになりました。

次世代電動車両開発研究センターと大阪府が新エネルギー分野への新規参入のチャレンジを支援している、元気な府内ものづくり中小企業9社が、選りすぐりの技術シーズや製品を発表し、ご関心のある企業とのビジネスマッチングをめざします。

(これ以降は以下のサイトに)
http://bit.ly/1NdDb42

——————————————-

★教育・研究・国際交流
■(4)本学研究チームが天田財団「重点研究開発助成」に採択

公益財団法人天田財団の重点研究開発助成Aのレーザプロセッシング分野で、本学の研究チームから提案された「複素変調透過板による3次元ビーム加工」が採択されました。

今回採択されたテーマは、これまでにない新しい方法により、3次元のマイクロ加工を実現しようとするもので、工学研究科の電子物理工学分野(平井義彦 教授、川田博昭 教授、笹子勝 客員研究員)と機械工学分野(菊田久雄 教授)の研究チームにより取り組みます。

・助成期間 2018年3月31日まで

・交付金額: 2,000万円

(これ以降は以下のサイトに)
http://bit.ly/1IGNLlx

■(5)本学教員・学生が松原市主催「障がい者スポーツボッチャ大会」に協力

12月5日(土)、松原市の主催、本学の協力で、松原市市制施行60周年記念「障がい者スポーツボッチャ大会」が松原市民体育館で開催されました。本学からは辻 洋学長が開会挨拶並びに大阪府立大学学長賞を授与し、本大会共催の一般社団法人日本ボッチャ協会代表理事である、本学地域保健学域長の奥田 邦晴教授も開会挨拶並びに学長賞の表彰を行いました。

(これ以降は以下のサイトに)
http://bit.ly/1NOBc3n

——————————————-

★大学の動き・その他
■(6)今週のフェイスブックより

東研サーモテック川嵜修 社長(1969年工学部卒業)からお寄せ頂きました叙勲伝達式の様子と、学生時代(水泳部)のお写真
http://on.fb.me/1IGNPS8

本学経済学部卒業生で、直木賞作家の故・藤本義一さんを偲び創設された「藤本義一文学賞」の第1回授賞作品を収録した書籍が12月末に発売
http://on.fb.me/1IWOGsL

理学系研究科物理科学専攻 博士前期課程1年の宮井萌さんが理系大学院生の英語によるプレゼンテーションコンテストで見事優勝!
http://on.fb.me/1Y4C1Lo

大学院工学研究科博士後期課程1年の根岸信太郎さんから国際学会レポート(ベルギー・ブリュッセル)
http://on.fb.me/1QxExca

9月24日~10月7日の日程で、タイ・マヒドン大学シリラート校およびラマティボディ校より各2名の看護を専門とする大学院生が2週間の研修を実施
http://on.fb.me/1lwPIHc

現代システム科学域は、さくらサイエンスプランの支援を受けて、カンボジア王立プノンペン大学から大学生10名と教員2名の計12名を招聘
http://on.fb.me/1jRLxDU

「平成27年度女性研究者研究活動支援事業総括シンポジウム-つなげて、つながる創造力-」に、本学の人間社会学研究科 田間 泰子 教授が女性研究者支援事業プログラムオフィサーとして登壇
http://on.fb.me/1Q2DWAZ

羽曳野キャンパスで第4回大阪府立大学 作業療法大会を開催
http://on.fb.me/1HWfGxD

 小型宇宙機システム研究センターが大阪府立茨木工科高校にて出張授業
http://on.fb.me/1NOBjMk

中百舌鳥キャンパスの17時過ぎ・・・
http://on.fb.me/1Y4C0Hi

 

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。

校友会事務局メールアドレス  office@opucr.osakafu-u.ac.jp 

私、気温の差が激しい日々が続いておりますが、体調を崩されませんように。

それでは皆さま、よい週末を。

———————————————-
このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からの メール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。

◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!

◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/

大阪府立大学Facebookページでは 大学キャンパスの様子を毎日お伝えしています。 https://www.facebook.com/OsakaPrefectureUniv

https://www.facebook.com/OsakaPrefectureUniv.en

メールの配信停止・メールアドレスの変更などは OPU-Net翔にログイン後、「設定」からお願いいたします。 https://www.osakafu-u.net/square/index.phtml
/////////////////////////////////////////////////////////// 大阪府立大学校友会 事務局・卒業生室 (大阪府堺市中区学園町1-1 大阪府立大学内) TEL072-254-8143 校友会事務局メールアドレス  office@opucr.osakafu-u.ac.jp  校友会HP     http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/index.html 大阪府立大学HP  http://www.osakafu-u.ac.jp/
///////////////////////////////////////////////////////////