メルマガ

category

2016年11月11日(金)配信 ホームカミングデー ウェルカムパーティー御礼、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、こんにちは。なみはやみです。

予定通り11月6日(日)に、ホームカミングデー2016 ウェルカムパーティーを開催しました。会場はこれまでの体育館とは異なり生協食堂、また会費制の導入などもあり、どれほどの方にご参加頂けるかと心配しておりましたが200名の方にお越しいただき、盛会のうちに終えることが
できました。ありがとうございました。また、陵友会、斐文会ほかの皆さまには色々とお手伝い頂き、ありがとうございました。

今回は、これまでの應援團、エヴァコールに加え、ヨット部、工学系研究室の学生さんなど、多くの学生さんにも協力いただきました。司会も工学域 物質化学系学類4年生でアナウンサー志望の木岡さんにお願いしました。ご協力頂いた学生さんからは「先輩との交流が楽しかった」
との声をもらっております。

これまでもお伝えしておりますように、後輩を応援していただく一つの方法として、ふるさと納税制度による「つばさ基金」への寄附があります。パーティーに参加された方には説明資料をお渡ししておりますが、以下のサイトにも掲載しております。ご支援のほど宜しくおねがいしま
す。
http://bit.ly/2fGjtU8

尚、パーティーの詳細については、できるだけ早く、大学サイトあるいは校友会サイトに掲載したいと思っております。
—————————————————
★トピックス
(1)リオパラリンピック「ボッチャ」銀メダリストが本学を訪問
(2)本学学生が、自由民主党・女子栄養大学主催「コメ・米粉レシピコンテスト」で特別賞を受賞
(3)本学図書館所蔵の貴重図書がABCテレビ「キャスト」で紹介
★これからのイベント
(4)理学系研究科公開セミナー「進化する有機合成化学と産業への貢献」
(5)第30回Academic Cafe「子どもの貧困とその現状 ―学校で働く専門職―」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(6)I-wingなかもずオープン1周年記念フォーラムを開催
(7)今週のフェイスブックより
英ブリストル大学に留学中の、工学研究科 機械系専攻 長野将吾さんから現地レポート、その他
——————————————-
★トピックス

■(1)リオパラリンピック「ボッチャ」銀メダリストが本学を訪問
10月31日、リオパラリンピックで銀メダルを獲得したボッチャの代表選手、通称「火の玉ジャパン」の杉村英孝選手、廣瀬隆喜選手、木谷隆行選手、河合俊次監督の4名が大阪府立大学を訪れました。
日本ボッチャ協会の理事長を務めている総合リハビリテーション学研究科の奥田邦晴教授が、日本代表チームのトレーニングを科学的にサポートし、今年7月には本学羽曳野キャンパスにて強化合宿も行われたということもあり、今回の訪問が実現しました。
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2eMMFJW

■(2)本学学生が、自由民主党・女子栄養大学主催「コメ・米粉レシピコンテスト」で特別賞を受賞
「お米で世界を驚かそう!コメ・米粉レシピコンテスト」(主催:自由民主党・女子栄養大学)が行われ、応募総数1215点の中から本学地域保健学域総合リハビリテーション学類栄養療法学専攻3年の鈴木凪紗さんの作品「明太チーズのライスコロッケ」がおかず部門特別賞を受賞しま
した。決勝大会は10月2日東京で行われました。
大学サイト
http://bit.ly/2eVhREx
大学フェイスブックサイト
http://bit.ly/2fTNh30

■(3)本学図書館所蔵の貴重図書がABCテレビ「キャスト」で紹介
本学学術情報センター図書館所蔵の貴重図書『料理物語』(1649年)、『合類日用料理抄』(1689年)がABC朝日放送「キャスト」にて紹介されます。視聴者の「焼き鳥に串が刺さっているのはなぜ?」という疑問に答えるため、番組が本学所蔵の貴重図書を調査します。
大学サイト
http://bit.ly/2elENkh
大学フェイスブック
http://bit.ly/2fERPFo
★これからのイベント

■(4)理学系研究科公開セミナー「進化する有機合成化学と産業への貢献」
近年、炭素―水素結合を直接反応に利用する新しい有機合成法が開発され、医薬品や電子材料など私たちの生活をささえる多様な物質や、従来は合成困難とされてきた物質群を効率的に合成することが可能となりました。本セミナーでは、この分野のトップランナーである大阪大学の三
浦雅博教授と本学の神川憲教授が、研究の背景や新反応の原理、産業への応用等についてわかりやすく解説します。
・日時:12月3日(土)13時30分~15時30分
・場所:中百舌鳥キャンパス サイエンスホール(A12棟)
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2fE2Pqg

■(5)第30回Academic Cafe「子どもの貧困とその現状 ―学校で働く専門職―」
【カタリスト】 山野 則子(大阪府立大学人間社会システム科学研究科 教授、スクールソーシャルワーク評価支援研究所 所長)
近年、子どもの貧困があちこちで言われるようになりました。厳しい子ども家庭の実態があります。昔はよかったと嘆いても過去が戻ることはありません。入りやすいテーマですが、社会福祉は実践の科学です。悪者捜しをすることではありません。
・日時:12月1日(木)18時30分~20時30分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2fGtkJQ
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(6)I-wingなかもずオープン1周年記念フォーラムを開催
大学サイト
http://bit.ly/2elABRx
大学フェイスブック
http://bit.ly/2eElxK3
■(7)今週のフェイスブックより

学長室から
第47回 関西六公立大学総合競技大会 (11/12-13) が近づいてきた
http://bit.ly/2eMXKe3
白鷺祭最終日にて
http://bit.ly/2fnpLHg
フランス・ヴァルドワーズ県代表団来学
http://bit.ly/2elCddW

大阪日日新聞に、工学研究科 中川智皓 助教が関わる英語ディベートの実践授業に関する記事が掲載
http://bit.ly/2fzH7l6

JST社会技術研究開発センターが企画提供したシンポジウム「うちの子、少し違うかも・・・ ~発達障害に対する適切療育・支援のための研究開発~」で、地域保健学域 教育福祉学類/人間社会システム科学研究科の山野則子教授がシンポジストとして登壇
http://bit.ly/2g0yYJi

大学院工学研究科・航空宇宙海洋系専攻 有馬正和准教授による「海中ロボットが見守る海の健康 海からみた世界の話をきこう!」
http://bit.ly/2fzJAM1

今週末の11/12(土)13(日)は、大阪府立大学工業高等専門学校の学園祭「高専祭」です
http://bit.ly/2foPRK4

教育福祉学類オープンスクールイベント「自分づくり・つながり・ささえあい」を開催
http://bit.ly/2fEhVfq

第23回杏樹祭(10月29、30日)の様子
http://bit.ly/2elGzBZ

第68回白鷺祭(11月4、5、6日)の様子
http://bit.ly/2fTSZCe

大阪府立大学 手話サークル亜飛夢の活動
http://bit.ly/2fEor5U

羽曳野市市民フェスティバル「はびきの祭」で本学学生がボランティア活動
http://bit.ly/2fnmIyW

英ブリストル大学に留学中の、工学研究科 機械系専攻 長野将吾さんから現地レポート
http://bit.ly/2eVvQu1
今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp
今週になってグッと冷え込み、中百舌鳥キャンパスの木々も綺麗に色づいております。高価なカメラを三脚に据え、光の微妙な違いの中でベストショットを狙っておられる方も、見受けられます。ホームカミングデーは終わりましたが、綺麗な紅葉を愛でに母校(母港)にお帰りくださ
い。

それでは、風邪など引かれませんように。
———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/
afu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/