メルマガ

category

2017年1月27日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】大阪府立大学と和歌山大学が包括連携協定を締結、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

22日(日)に、記事(10)「第2回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会開催」に参加してきました。詳細は上記記事をご覧頂きたく思いますが、元Google米国本社 副社長の村上憲郎氏によるキーノートスピーチ ” Is Artificial Intelligence an enemy or a friend?
” も行われました。スピーチでは、近い将来に起こるとされている、コンピューターが人の知性を超えるシンギュラリティ(Singularity)について言及され、これ関するテーマで世界各国から集まった高校生が議論しました。
シンギュラリティが起こるかどうかについては、たくさんの不確定要素があると思います。でも、世界各国の高校生が集まり英語で議論している姿を見ると、知らぬ間に時代は確実に進んでいると感じました。
尚、2016年11月19日に行われました現代システム科学域連続セミナーの第2回目でも「シンギュラリティを生き抜くために」と題したお話が、現代システム科学域 渡邊真治教授からありました。

シンギュラリティ(Wiki)
http://bit.ly/2j6ZUc9
現代システム科学域連続セミナー
http://bit.ly/2jhuyLa

それでは、さまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————————————
★トピックス
(1)大阪府立大学と和歌山大学が包括連携協定を締結
(2)府大・市大学長放談~両学長に聞く、大阪活性化のためのグローカルな取り組み~
(3)りそな銀行・近畿大阪銀行主催の「MEET UP KANSAI」で、府大の院生・学生と市大院生合同チームが最優秀賞を受賞
★これからのイベント
(4)植物工場分野のビジネスプラン発表会
(5)南海電鉄主催、府大共催「泉ヶ丘エリアまちづくり」提案発表会
(6)セミナー「フレキシブル基板における微小電極アレイとセンサー」
(7)メディアで英会話II English Chat through Media
(8)「代理出産―繁殖階級の女?」上映会&コロキウム
(9)堺市教育委員会主催、府大後援「堺で科学 サかイエンス2017」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(10)第2回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会開催
(11)一般入試志願状況(1月25日現在)
(12)府大高専 入学者選抜(小論文と面接による特別選抜)の合格者数発表
(13)今週のフェイスブックより
本学卒業生(総合科学部卒業)の作家・柴崎友香さんの毎日新聞(日曜版)連載小説「待ち遠しい」が始まります、その他

——————————————-
★トピックス

■(1)大阪府立大学と和歌山大学が包括連携協定を締結
大阪府立大学と和歌山大学(学長:瀧 寛和)は、大学が行う教育・研究活動全般における交流および連携を推進し、相互の教育・研究の一層の進展と地域社会および国際世界の発展に資することを目的とした包括連携協定を結ぶことに合意し、平成29年1月24日に両学長出席のもと
調印式を執り行いました。
http://bit.ly/2k2ZSkT
大学フェイスブック
http://bit.ly/2k2Ss1k

■(2)府大・市大学長放談~両学長に聞く、大阪活性化のためのグローカルな取り組み~
1月19日にグランフロント大阪にて、大阪府立大学と大阪市立大学のコラボレーション講座全4回の「ナレッジキャピタル 超学校 大阪府立大学・大阪市立大学×KNOWLEDGE CAPITAL」が開校されました。第1回目は両学長の対談が行われました。
大学フェイスブック
http://bit.ly/2j72rU3
学長フェイスブック
http://bit.ly/2jhrVcc

■(3)りそな銀行・近畿大阪銀行主催の「MEET UP KANSAI」で、府大の院生・学生と市大院生合同チームが最優秀賞を受賞
りそな銀行・近畿大阪銀行主催のFinTech(金融とITの融合)をテーマとしたハッカソン(アイデアコンテスト)「MEET UP KANSAI」が開催され、13組の参加チームの中から、本学の大学院生・学生、および大阪市立大学の大学院生からなるチームが最優秀賞を受賞しました。
http://bit.ly/2jzm1V8
大学フェイスブック
http://bit.ly/2kvvr8j

★これからのイベント

■(4)植物工場分野のビジネスプラン発表会
文部科学省の支援のもと昨年10月より「植物工場分野での中核的専門人材養成講座2016」を開講し、関西地域を中心に40名を超える受講生とともに3カ月間にわたり双方向型講義による基礎講座、応用講座を行ってまいりました。今回、その成果を発表いたします。
・日時:1月30日(月)10時~
・場所:中百舌鳥キャンパス C21棟2階 実習室A、B
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2klIiGu

■(5)南海電鉄主催、府大共催「泉ヶ丘エリアまちづくり」提案発表会
多様な専門領域で学んでいる学生が学問領域を超えて4つのグループに分かれ、フィールドワークなどを通じて考え出した泉ヶ丘の地域づくりアイデアを提案・発表します。
・日時:2月6日(月)14時~16時(13時40分開場予定)
・場所:大型児童館 ビッグバン
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2jhk5Q7
大学フェイスブック
http://bit.ly/2kv95DI

■(6)セミナー「フレキシブル基板における微小電極アレイとセンサー」
MEMSとBio-MEMS研究の著名な研究者である北京大学の李志宏先生をお招きし、最新の研究成果についてご紹介いただきます。
・日時:2月6日(月)15時~16時30分
・場所:中百舌鳥キャンパス B5棟 1B-38
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2jzxILi

■(7)メディアで英会話II English Chat through Media
・日時:3月6日(月)、9日(木)、13日(月)、16日(木)全4回、13時10分~15時5分
・場所:中百舌鳥キャンパス B3棟3階309教室
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2k2VN0c

■(8)「代理出産―繁殖階級の女?」上映会&コロキウム
この映画の上映を通し、改めて代理出産の問題に目を向け、生殖補助医療の現状について考えたいと思います。
・日時:2月18日(土)13時30分~16時30分(13時開場)
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2kvlveM

■(9)堺市教育委員会主催、府大後援「堺で科学 サかイエンス2017」
科学のおもしろさや科学技術と日常生活のかかわりを楽しく学ぶをコンセプトに開催されます。府大学からも3団体が出展します。
・日時:1月29日(日) 9時30分~16時
・場所:ソフィア堺
詳細は以下の大学フェイスブックに
http://bit.ly/2jzsdwf

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(10)第2回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会開催
本学 工学研究科 中川智皓助教が代表理事を務める一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA)が主催し、文部科学省、外務省、府大などが後援する「第2回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会」が、ホテル日航関西空港で開催されました。大会では
、元Google米国本社 副社長兼 元Google Japan 代表取締役社長の村上憲郎氏によるキーノートスピーチも行われました。
http://bit.ly/2kv9jL4

■(11)一般入試志願状況(1月25日現在)
http://bit.ly/2jhhK7F

■(12)府大高専 入学者選抜(小論文と面接による特別選抜)の合格者数発表
http://bit.ly/2klXunb

■(13)今週のフェイスブックより

学長室から:
フェイスブックでの発信をはじめて一年
http://bit.ly/2jhroqL

看護学研究科の松下由美子准教授ほかによる、障がい者を対象にした「着物姿を記念撮影するプロジェクト」が産経新聞に掲載
http://bit.ly/2k5Z1QY

「公務員福祉職で働くということ(神戸市福祉職編)」と題したセミナーを開催
http://bit.ly/2jrx7ha

本学卒業生(総合科学部卒業)の作家・柴崎友香さんの毎日新聞(日曜版)連載小説「待ち遠しい」が始まります
http://bit.ly/2km37lh

入試室が入る学生センター前の早咲きの“十月桜”
http://bit.ly/2k2WhDy

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

時代だけでなく四季も、知らぬ間に変化しています。紹介しましたように中百舌鳥キャンパスには十月桜が咲き、和歌山の南部梅林は明日28日(土) に開園とのことです。大阪ももう直ぐですね。それでは、よい週末を。
ご参考:南部観光協会サイト
http://bit.ly/2jzABMf

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/
afu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/