メルマガ

category

2017年12月22日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】大阪府立大学オープンカレッジが文部科学大臣表彰を受賞、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

中百舌鳥駅近くに、小さなワインバーが最近オープンしました。失礼ながら、なんでこんな所に?と思いましたが、結構お客さんが入っています。元は、ビルの居住者用駐輪場があった場所とのことです。そんな中、「カプコン会長が50代で始めたワイン事業で大成功できた理由」と
題したダイヤモンド社の記事を見つけました。同社の会長である辻本憲三氏(奈良県橿原市出身)が、個人事業として始められたワイナリー KENZO ESTATEに関するものです。実は最近友人宅で「明日香asuka」と言う名前の非常に美味しいワインを味わったのですが、KENZO ESTATEのも
のだったことを、この記事で知りました。
カプコンと言えば同社 新規事業担当副統括(兼)Beeline Interactive Canada Inc.社長の世古 学さんに、校友会も協賛しましたFledgeビジネスアイデアコンテストで基調講演を行って頂きました。そしてこの23日(土)、24日(日)に一般社団法人 パーラメンタリーディベート人財
育成協会が主催します、文科省後援 第3回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会で、キーノートレクチャーをして頂くことになっています。同協会の代表理事は工学域の中川千尋先生で、今回の会場は東大生産技術研究所(駒場)です。中川先生によりますと、卒業生の方は事前に
pdawc2018@pdpda.org 宛てに連絡すれば聴講も可能とのことです。関東地区在住の方は、覗いて見られてはいかがでしょうか。なお、世古さんの講演は24日の10時半頃からと聞いております。

・ダイヤモンド社記事(記事全文を読むには無料登録が必要)
http://bit.ly/2oWQrre
・辻本憲三さん(Wiki)
http://bit.ly/2z87iao
・世古さんのFledgeビジネスアイデアコンテストでの講演(大学フェイスブック)
http://bit.ly/2ysuSSX
・一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会
http://bit.ly/2BHVXAU

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————————————
★トピックス
(1)大阪府立大学オープンカレッジが平成29年度「障害者の生涯支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞
(2)200超の論文が集まった国際会議ICCEで府大教員が最優秀論文賞を受賞
(3)ふるさと納税の本年分期限まであと約10日:つばさ基金へのご寄附のお願い
★これからのイベント
(4)第12回市民フォーラム「生活の中での健康長寿法」
(5)第23回国際看護セミナー「アメリカの健康格差と看護職の役割」
(6)平成29年度学位記授与式
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)年末年始の窓口業務休止のお知らせ
(8)今週のフェイスブックより
立てなくなってしまった海遊館のオウサマペンギンが、りんくうキャンパスの獣医臨床センターにやってきました!、その他

——————————————-
★トピックス

■(1)大阪府立大学オープンカレッジが平成29年度「障害者の生涯支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞
12月7日、授賞式が文部科学省内で行われ、代表して地域保健学域 教育福祉学類 3年 田中 伸樹さんと人間社会システム科学研究科 児島 亜紀子 教授が出席。本学の学生有志が知的障がい者の方々に対し教育を受ける場の提供を目的に企画・運営を行っている「オープンカレッジ」
が、平成29年度「障害者の生涯支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞しました。
この文部科学大臣表彰は障がい者の生涯を通じた多様な学習を支える活動を行う個人または団体について、活動内容が他の模範と認められるものに対し功績をたたえること目的に、今年度より初めて施行されたものです。
http://bit.ly/2BIAXd8

■(2)200超の論文が集まった国際会議ICCEで府大教員が最優秀論文賞を受賞
人間社会システム科学研究科 林 佑樹助教と瀬田 和久教授のグループが北陸先端科学技術大学院大学の池田満 教授と共同で、ニュージーランドのクライストチャーチで開催された国際会議The 25th International Conference on Computers in Education(ICCE)で発表した論文が
、Best Overall Paper Awardを受賞しました。
http://bit.ly/2BcJLqM

■(3)ふるさと納税の本年分期限まであと約10日:つばさ基金へのご寄附のお願い
本メルマガでも何度もご紹介しておりますが、府大・高専基金「世界に翔(はばた)け つばさ基金」では「ふるさと納税」でご寄附頂くことも可能です。また、ふるさと納税は暦年が単位となっていますので、今年分の締め切りまで、あと約10日となりました。寄付申込書によるご
寄附は、府での書類処理、振込用紙の郵送などに日数を要しますので、スケジュール的に厳しいかと思います。ただ、クレジットカードによるネットからのご寄附なら、12月31日の24時前までに完了すれば今年分のご寄附として処理され、来年の確定申告で税金が減額されます。寄付申
し込みサイトの「ご意見等」欄で、寄付の使途を記載して頂くこともでき、クラブも支援対象となっております。年末の慌ただし時期に恐縮ですが、母校・後輩へのご支援、宜しくお願いします。
なお、昨年は約5,000万円のご寄附を頂いており、その3割が卒業生の方からとなっております。皆さまのご協力に感謝申し上げます。

ふるさと納税制度を活用した府立大学・府大高専のための寄附のお願い(大阪府のサイト)
http://bit.ly/2AoJzDQ
クレジットカードによるご寄附は上記サイトの「1-3 ホームページからクレジットカード納付による寄附のお申込について」から、お入り下さい。

辻理事長・学長から教職員に対する寄付依頼発信(学長フェイスブック)
http://bit.ly/2BpjSs7

★これからのイベント

■(4)第12回市民フォーラム「生活の中での健康長寿法」
健康に長生きするために、毎日の「生活」の中で気をつけることは何か。元気で長生きし、幸せな長寿につながる本当に大切な生活習慣とは何なのかを紹介していきたいと思います。
・日時:2018年2月7日、14日、21日、28日、3月7日、毎週水曜日(全5回)18時30分~20時
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2kwJzMC

■(5)第23回国際看護セミナー「アメリカの健康格差と看護職の役割」
近年、日本でも健康格差から生じる健康問題が注目されています。アメリカでは肥満や自殺・若年妊娠は健康格差から生じるものとされ、格差を縮小するために多くの取り組みが行われています。
今回は、アメリカの健康格差を解消するための看護の取り組みについて学び、日本への示唆を得る機会となれば幸いです。
・日時:2018年1月12日(金)14時40分~16時
・場所:羽曳野キャンパス L棟地下1階 L204教室
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2kPtXmS

■(6)平成29年度学位記授与式
・日時:2018年3月24日(土)、9時30分~11時、12時~13時、14時30分~15時30分
・場所:中百舌鳥キャンパス Uホール白鷺
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2kT2uk7

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)年末年始の窓口業務休止のお知らせ
年末年始の期間、窓口業務を休止させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
窓口業務の休止期間
2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)
http://bit.ly/2CPPxiB

■(8)今週のフェイスブックより
学長室から:関西SDGsプラットフォーム設立総会・記念シンポジウムに出席
http://bit.ly/2kvMNQy
http://bit.ly/2BKtDOx
上記関連記事(産経新聞サイト)
http://bit.ly/2BdiW5F
学長室から:カンボジア出張(1)Asian Conference on Information Systems (ACIS)
http://bit.ly/2BSx9IN
学長室から:カンボジア出張(2)府大生なども参加したアントレプレナー共同教育のキックオフシンポジウム
http://bit.ly/2BHLLs9
学長室から:フランス ヴァルドワーズ県の県民報(?)に挨拶文を掲載
http://bit.ly/2BIPyFE

東條 元昭教授と望月 知史講師による「植物病理学」の授業
http://bit.ly/2BqDmwo

日経エレクトロニクス2018年1月号の特集「全固体電池、いざEV/IoTへ」で、工学研究科の辰巳砂 昌弘 教授の研究とコメントを掲載
http://bit.ly/2kUy5SP

関塾が発行する「関塾タイムス」2018.1号「研究最前線」で、府大植物工場研究センターを紹介
http://bit.ly/2p04DQB

大阪府立大学発シングルマザー支援プロジェクト
http://bit.ly/2z7OaJK

吉泉産業株式会社様から府大高専へプロジェクターをご寄附
http://bit.ly/2z8OFDn

立てなくなってしまった海遊館のオウサマペンギンが、りんくうキャンパスの獣医臨床センターにやってきました!
http://bit.ly/2DkKeZg

12/8~11、インテックス大阪で開催された大阪モーターショーに府大 次世代電動車両開発研究センターが出展
http://bit.ly/2kRU3pj

年末が近づき、「そこまでして飲むか?、食べるか?」と思わず突っ込みたくなる胃腸・肝臓薬のテレビCMが増えたような気がします。と言いつつ、そこまで飲んでしまう私ですが。。。
今日は冬至です。皆さま、今夜はゆず湯で体を温められてはいかがでしょうか。

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可い
ただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生
(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えい
ただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/