メルマガ

category

2018年3月23日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】東京同窓会 中もず会での真嶋先生講演会のご案内、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

先週メルマガでお伝えしました吹奏楽部OB会の第20回スプリングコンサート(3/18、堺市立栂文化会館)に行ってきました。会場は700ほども席がある大きなホールでしたが、満席でした。終了後は歩いて帰られる方も多く、近隣にお住まいの方々に対し、地道に府大をアピール頂い
ているんだなぁと感じました。
コンサートは非常に素晴らしいもので第1部は交響的序曲(J.バーンズ作曲)など重厚な曲で感動が一杯、第2部は打って変わってサウンドオブミュージック、グレン・ミラー・メドレーなどで楽しさが一杯。そして、最後は「故郷(兎追いし かの山・・・)」の合唱で会場が一体と
なりました。さらにアンコールでは、堺を一躍有名にしたダンシング・ヒーロー(登美丘高校ダンス部・荻野目洋子)の曲に合わせ、羽扇子を持った団員が客席に入って踊り盛り上がりました。また、未就学児の入場も可能とのことで、幼児の鳴き声も時々聞こえるアットホームな雰囲
気でした。
OB会長で、指揮そして司会もされていた森長 真仁さん(1991年入学)のキャラクターに負うところも多いかと思いますが、非常に楽しい時間を過ごすことができました。因みに、アンケート用紙の「このコンサートを何でお知りになりましたか?」に、「知人からの紹介」などに並
んで「グレン・ミラーから電話があった」もありました(笑)。
なお、現役の吹奏楽部による第31回サマーコンサートが6月2日に大阪狭山市文化会館で開催されるとのことです。詳細は以下のサイトに紹介されています。こちらも楽しいコンサートになると思いますので、校友の皆さま、是非ともお出かけ下さい。

大阪府立大学吹奏楽部:http://opu-brass.com

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————————————
★トピックス
(1)東京同窓会 中もず会講演会のご案内:真嶋由紀恵先生「健康寿命延伸時代に大阪府立大学の果たす役割とは!? ―ヘルスケア分野におけるICTの役割と人材育成ー 」
★これからのイベント
(2)地域保健学域教育福祉学類フライデーナイト公開講座「教師のためのシュタイナー教育ゼミナール」
(3)第28回ケミカルバイオロジー研究所セミナー「Interfacing nanomaterials with biology : from CRISPR delivery to cell-based sensing」
(4)平成30年度 現代システム科学域連続セミナー「持続可能な現代社会の創造に向けて」全6回
(5)まちライブラリー@大阪府立大学 第43回アカデミックカフェ「奥様は外国人?! Ma femme est Parisienne. ―国境を越えた人の移動と定住を考える―」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(6)平成30年度 公立大学法人大阪府立大学 職員採用試験(大学卒程度(8月1日付採用))
(7)今週のフェイスブックより
【卒業生の活躍】工学部 電子工学科1969年卒の島津製作所の中本 晃 会長が、京都工業会の会長に就任予定(5月15日付)、その他

——————————————-

★これからのイベント

■(1)東京同窓会 中もず会講演会のご案内:真嶋由紀恵先生「健康寿命延伸時代に大阪府立大学の果たす役割とは!? ―ヘルスケア分野におけるICTの役割と人材育成ー 」
真嶋由紀恵先生(人間社会システム科学研究科)を講師に迎え、以下のような内容で講演会を開催します。
大阪府に限らずわが国が抱える第一の課題は少子高齢化に伴う医療費の増加、生産年齢人口の減少による経済活動の停滞ではないだろうか。そのような中、大阪府立大学はどのような貢献ができるのだろうか。看護職として情報を学び、ヘルスケア分野でのICT活用人材の育成に努め
ている立場から、これまでの研究についてご紹介し、これからの時代の「大阪府立大学のあるべき姿」について、一緒に考える場としたい(真嶋先生)。
・日時:4月10日(火)19:00~20:30(18:30開場)
・場所:東京国際フォーラム G棟408
詳細、参加については以下のサイトをご覧下さい。
http://bit.ly/2IIH0ll

★これからのイベント

■(2)地域保健学域教育福祉学類フライデーナイト公開講座「教師のためのシュタイナー教育ゼミナール」
オーストラリアのシュタイナー学校の現地の様子を交えて、シュタイナー教育の実践と理論を架橋する研究成果から学びます。今回は「シュタイナー教育の実践的意義と学問的妥当性」と題した対談を行います。
・日時:4月27日(金)18時45分~20時45分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2IIGcNg
本公開講座の次回以降については以下のサイトに
http://bit.ly/2DMdXJL

■(3)第28回ケミカルバイオロジー研究所セミナー「Interfacing nanomaterials with biology : from CRISPR delivery to cell-based sensing」
この度、マサチューセッツ大学のProfessor Vincent M. Rotelloをお招きして「第28回ケミカルバイオロジー研究所セミナー」を開催致します。Professor Rotelloは、有機合成化学・超分子化学を基盤にバイオセンサーや薬物送達等の医療用材料・技術開発研究を展開されています

・日時:3月23日(金)17時~18時
・場所:中百舌鳥キャンパス A13棟 323号室
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2ptvfGu

■(4)平成30年度 現代システム科学域連続セミナー「持続可能な現代社会の創造に向けて」全6回
「活力ある社会・まち・ひと」を共通テーマに、本学現代システム科学域の教員が自らの研究テーマに基づいた様々な観点から講演を行います。また、第6回には講演者5名が再度登壇し、共通テーマに基づいてシンポジウムを行います。
・日時:2018年6月22日(金)、7月27日(金)、9月28日(金)、11月30日(金)、2019年1月25日(金)、2月16日(土)
第1回~第5回 19時00分~20時30分、第6回 13時30分~16時00分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2IKUhda

■(5)まちライブラリー@大阪府立大学 第43回アカデミックカフェ「奥様は外国人?! Ma femme est Parisienne. ―国境を越えた人の移動と定住を考える―」
日本には外国人観光客(インバウンド)が押し掛け、ヨーロッパには難民・移民が押し寄せています。アメリカでは、トランプ大統領が、メキシコとの国境に現代版万里の長城を作ろうと主張しています。状況は異なるにせよ、巨視的に見るならば、地球規模で国境を越えた人の移動
の時代を迎えているのです。日本は、少子高齢社会を迎え、人的・経済的観点からも、外国人の受入れと定住を真剣に考える時期に来ていると言えます。ご近所さん、いや配偶者や親族が外国人という状況は他人事ではなくなるかもしれません。こうした現状と認識のもとで、日本社会
の国際化とそれに伴う様々な問題を、法的次元を基礎としつつ思うがままに皆さんと語り合いたいと思います(カタリスト:大阪府立大学 経済学研究科 教授 水鳥 能伸)。
・日時:4月20日(金)18時30分~20時30分(受付18時)
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2GhRj14

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(6)平成30年度 公立大学法人大阪府立大学 職員募集(8月1日付採用)
http://bit.ly/2pvaZVJ

■(7)今週のフェイスブックより
学長室から:
平成29年度 学生団体・個人顕彰表彰式
http://bit.ly/2GhRlWK
独カイザウスラウテルン大学 Andreas Dengel 教授に特別栄誉教授の称号を授与
http://bit.ly/2G3gKAl

3/16、大阪府立大学工業高等専門学校で平成29年度卒業式・修了式を挙行
http://bit.ly/2FTOdRF
上記学長サイト
http://bit.ly/2ubClFe

2017年度IRIS(女性研究者支援センター)活動報告会を開催
http://bit.ly/2pzbaOX

ボッチャ国際大会「BISFed 2018 Boccia Regional Open」の個人戦にて、BC1クラス、BC2クラスで日本の中村拓海選手、杉村英孝選手が優勝。府大総リハはトレーニングで貢献
http://bit.ly/2pwXQLc

3/10、生命環境科学研究科の鰐渕元貴さんらが企画する『第1回「Uganda × Osaka」シンポジウム』 をりんくうキャンパスで開催
http://bit.ly/2pwRTh1

3/22、後期日程の合格発表風景
http://bit.ly/2HXjBew

中百舌鳥キャンパスの木蓮
http://bit.ly/2G3jOMV

【海外留学レポート】2016年1月から8ヶ月間、国立フィリピン教育大学に留学した城戸 美和さん
http://bit.ly/2pwg8vS

【学生起業家インタビュー】現役音大生の出張演奏サービス「LiveDeli」を立ち上げた工学研究科安達健二さん
http://bit.ly/2pvtPfw

【卒業生の活躍】工学部 電子工学科1969年卒の島津製作所の中本 晃 会長が、京都工業会の会長に就任予定(5月15日付)
http://bit.ly/2FZUx6c

吹奏楽部OB会によるスプリングコンサートの前日(3/17)は、大阪モーターサイクルショー2018(インテックス大阪)に行ってきました。若者のバイク離れと言われ、確かに20歳前後の若い男性の来場者は少ないように思いましたが、女性あるいは夫婦の方が結構多く驚きました。
以前にも本メルマガでお伝えしました、卒業生の野口亜矢さんが設計に関わっておらる大型バイクNinja 250にも跨がってきました!。
【卒業生の活躍】 川崎重工業で大型バイク用エンジンの部品設計に従事する野口亜矢さん(航空宇宙工学専攻)
http://bit.ly/2GbtDZr

それでは皆さま、よい週末をお過ごし下さい。

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可い
ただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生
(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えい
ただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/