メルマガ

category

2018年6月1日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】大阪市立大学ボート祭に本学役員艇が参加、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

時の過ぎるのは早いもので今日から6月、そろそろ大阪も梅雨に入ります。中百舌鳥キャンパス前を通っている国道310線を歩いていましたら、車列の上をツバメが飛んでおり驚きました。別の日ですが、府大池にもたくさんのツバメが飛んでおり、餌を見つけたのか水面すれすれに舞
っていました。
先日、ある先生に「遠く離れた東南アジアから、なぜ日本にチョウチョが来るようになったのですか」と尋ねところ、「最初は日本だけで無く、あちこちに飛んで行ったと思われるが、無事に戻ることができたものだけに淘汰されていったのでは」とのことでした。そう言えば、ツバ
メも同じファミリーが代々、同じ巣に戻ってくると聞いたことがあります。遠く東南アジアから日本に戻ってきたのに、帰るところが無くなっていたと言うことは起こらないで欲しいなぁと思いました。
中島みゆき「ルージュ」の歌詞にも“渡り鳥”が登場します。著作権の関係でここには記しませんが、なかなか含蓄があり、私の好きな歌詞のひとつです。

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

———————————————
★トピックス
(1)大阪市立大学ボート祭に本学役員艇が参加
(2)6/12の東京同窓会「中もず会」で、Uberの日本法人も立ち上げられた経済学部OB塩濱剛治さんが、「外資系社長という選択」の出版記念講演
★これからのイベント
(3)第33回 美しい街づくりセミナー「安全な食品」について考えよう―HACCP制度化と原料原産地表示―
(4)大阪府立大学産官学共同研究会定例総会「特別講演会」
(5)第14回 21世紀科学セミナー(教育福祉研究センター)
(6)今から考えよう医療保険と介護保険
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)学生と地域が協働し、地元を活性化―「白鷺の街を美術館に!」大阪府立大学生が多数協力―
(8)つばさ基金への寄附ご芳名掲載
(9)今週のフェイスブックより
東洋経済オンラインが公表した各種の大学ランキングの中で、本学の志願者数公立大トップ(全体では95位)、その他
———————————————

★トピックス

■(1)大阪市立大学ボート祭に本学役員艇が参加
5月19日、第127回「大阪市立大学ボート祭」に、昨年に引き続き本学から役員艇が参加し、理事・副学長・理事長室長ら5人が乗艇しました。2012年度から続く交流で、今回で7度目の参加となります。
http://bit.ly/2xu5hKb

■(2)6/12の東京同窓会「中もず会」で、Uberの日本法人も立ち上げられた経済学部OB塩濱剛治さんが、「外資系社長という選択」の出版記念講演
豊富な経験をお持ちの塩濱剛治(しおはま たけじ)さんに、外資系社長という選択肢を実現するための秘伝を語っていただきます。
・ご略歴:
大阪府立大学経済学部卒業、シカゴ大学ブース経営大学院卒業(MBA)
府大を卒業後、阪急百貨店に就職。その後、A.T.カーニーやアクセンチュアにおいて戦略コンサルタントとして活躍し、アスクルの急成長期には執行役員としてマーケティングや新規事業を統括。そして、オンライン英語学習を日本に根付かせたロゼッタストーン、世界中で話題のシ
ェアエコノミーの先駆者”Uber”などを、代表として日本市場で立ち上げ。
・日時:6月12日(火)19:00~20:30
・場所:リファレンス有楽町ビル 202号室
・詳細(中もず会サイト):
http://bit.ly/2srJwF3
・申込サイト:
http://bit.ly/1O4XB1g

★これからのイベント

■(3)第33回 美しい街づくりセミナー「安全な食品」について考えよう―HACCP制度化と原料原産地表示―
2018年3月13日に「食品衛生法等の一部を改正する法律案」が国会に提出され、いよいよHACCPの考え方を取り入れた食品衛生に取り組み始めなければならなくなりました。今回、大阪府にご指導、ご協力をいただき「HACCP制度化」、基準Bに沿った内容に変更されました「大阪版 食
の安全安心認証制度」、そして「原料原産地表示」についてのセミナーを開催いたします。
・日時:6月25日(月)13時~17時(受付12時30分~)
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2J0DJS8

■(4)大阪府立大学産官学共同研究会定例総会「特別講演会」
・講演
1:自動車軽量化におけるマルチマテリアル化に向けた取り組み
株式会社 神戸製鋼所 取締役 三宅 俊也 氏
2:建設・鉱山機械の現状と今後の課題について
株式会社 小松製作所 執行役員 商品企画本部副本部長 押川 祐士 氏
・日時:7月2日(月) 14時50分~17時  (親睦交流会は17時30分から)
・場所:中百舌鳥キャンパス 学術交流会館(C1棟)多目的ホール
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2kDDfT6

■(5)第14回 21世紀科学セミナー「「教育政策」、未来を子どもから眺めてみたら-国際的動向を踏まえて-」
近年、教育政策はめまぐるしく変転しています。その結果、政策で得ようとする成果や大切にしようとしている価値は何か、ということが社会全体で共有しにくくなっています。そこで、本講座では、憲法はどのような教育をせよ、と言っているのか。また、学習権の今日的な国際解
釈やUNESCOが進めるESD・GAP・SDGsの国内での教育政策の他、日本の教育におけるジレンマを紹介します。
・講師:伊井直比呂先生(人間社会システム科学研究科 准教授、大阪ユネスコスクール(ASPnet)ネットワーク事務局長)
・日時:7月20日(金)15時~16時30分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2sstfQe

■(6)今から考えよう医療保険と介護保険
・日時:7月9日(月)19時~20時45分
・場所:I-siteなんば 3階 まちライブラリー@大阪府立大学
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2suy9fL

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)学生と地域が協働し、地元を活性化―「白鷺の街を美術館に!」大阪府立大学生が多数協力―
本メルマガで既にお伝えしておりますが、「白鷺の街を美術館に!」の掛け声のもと、2018年6月2日(土)、3日(日)の2日間、白鷺駅前とその周辺エリアを会場として、エリア内をアート作品で一杯にするイベント「堺しらさぎArt Avenue 2018」(主催 白鷺周辺の店舗で構成され
る「しらさぎ310商友会」)が開催されます。
http://bit.ly/2smUKe2

■(8)つばさ基金への寄附ご芳名掲載
以前より基金サイトに掲載しておりました寄附頂いた方のご芳名(掲載ご承諾の方のみ)を、サイトトップ画面からご覧いただけるように致しました。以下のサイトの中ほどにあります、「府大・高専基金への寄附者ご芳名の掲載(ご承諾の方のみ)」をご覧ください。
http://bit.ly/2F1jKfX

■(9)今週のフェイスブックより
学長室から:
保護者との昼食会@友好祭
http://bit.ly/2IYSsNd
万博誘致の応援ソング(府立桜塚高校 軽音楽部)@友好祭
http://bit.ly/2LNeP6i
「複合原子力科学研究所」開所式典
http://bit.ly/2LaQqGn

東洋経済オンラインが公表した各種の大学ランキングの中で、本学の志願者数公立大トップ(全体では95位)
http://bit.ly/2kzwge2

域保健学域 総合リハビリテーション学類 栄養療法学専攻4年生の給食経営管理論実習風景(管理栄養士と言う仕事の一端をご紹介)
http://bit.ly/2smhED3

来訪中のエンブリー・リドル航空大学の学生に対し、工学研究科 航空宇宙海洋系 新井隆景教授が特別講義
http://bit.ly/2sw5Uxd

5/17の「関西経済論」で、人気テレビ番組の「情熱大陸」、「カンブリア宮殿」にも出演された山口絵理子さん(株式会社マザーハウス社長)が講演
http://bit.ly/2xpwJsu

5/26、27の友好祭(準備から後片付けまで)
http://bit.ly/2Jg6wkW
http://bit.ly/2J27hip
http://bit.ly/2xqA0b7
http://bit.ly/2Jg6zgC

冒頭と同じく、中百舌鳥門への通勤途上で聞きました、おばあちゃん二人の会話を最後に。

「久しぶりやねぇ、どこ行くの?」
「久しぶりやねぇ。ちょっとあの世まで・・・」
「ほんまぁ・・・」

上品そうなおばあちゃん二人が、久しぶりに顔をあわせても、よどみなくこんな会話ができるのはさすが大阪と思い、朝から幸せな気持ちになりました(笑)。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可い
ただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生
(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えい
ただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/