メルマガ

category

2019年4月26日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】漕艇部が「第4回 西日本選手権競漕大会」で準優勝、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。
先週のメルマガの冒頭で、ホームカミングデー ウェルカムパーティーの開催を「11月4日(日)」と記しましたが、正しくは「11月3日(日)」でした。お詫びして訂正させていただきます。また、ご指摘いただきました皆さまに、お礼を申し上げます。ちなみ、白鷺祭は1日(金)、
2日(土)、3日(日)に開催、4日(月・祝)は授業が行われます。今年で第25回目となる関西経済論ですが、昨日は工学部 数理工学科ご卒業でクックビズ 社長の藪ノ 賢次(やぶの けんじ)さんが登壇されました。同社ですが「起業から10年以内に上場!」との目標どおり、2017年11月28日にマザーズに上場されています。今回のご講演では、それ
に至るまでのお話し、そして米国、中国などが先行しているFOODTECH時代に向けての今後のビジネス展開など、非常に興味深いものとなりました。また、一般聴講者だけでなく、工学域の学生から起業に関する質問もあり、充実した内容となりました。詳細については別途、大学フェイ
スブックでご紹介します。
・クックビス社 上場セレモニーの様子
http://bit.ly/2UW6Iwqなお、以下の関西経済論案内サイトにありますようには、6/20は桃山学院大学 辻本教授、6/27は阪神電鉄 藤原会長と、二人の卒業生が登壇されます。未だ参加枠がありますので、5,000円(全12回)の受講料は必要ですが、サイトに記載されています方法でお申込みいただければと
思います。
・関西経済論案内サイト
http://bit.ly/2E26Uicそれでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

———————————————
★トピックス
(1)フラストレート磁性体の量子相転移の圧力・磁場制御を実現―三角格子反強磁性体の新しい量子相の発見―
(2)漕艇部が「第4回 西日本選手権競漕大会」で準優勝
★これからのイベント
(3)第118回テクノラボツアー「小型燃料電池開発によるクリーンパーソナルモビリティを目指して」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(4)大型連休(4月27日~5月6日)に伴う入学資料請求について
(5)今週のフェイスブックより
【メディア掲載】朝日新聞記事で、理学系研究科 生物科学専攻の円谷教授が亜熱帯の魚で起こる「シガテラ食中毒」について解説、その他
———————————————

★トピックス

■(1)フラストレート磁性体の量子相転移の圧力・磁場制御を実現―三角格子反強磁性体の新しい量子相の発見―
東北大学金属材料研究所付属強磁場超伝導材料研究センターでは、ドイツHelmholtz-Zentrum Dresden-RossendorfのS. A. Zvyagin研究員、米国National High Magnetic Field LaboratoryのD. Graf研究員、神戸大学研究基盤センターの櫻井敬博助教、大阪府立大学理学系研究科の小
野俊雄准教授、東京工業大学理学院の田中秀数教授らとの国際共同研究において、圧力によってスピンS = 1/2三角格子反強磁性体Cs2CuCl4の結晶を歪ませることで、交換相互作用を精密にコントロールし、25テスラまでの強磁場下で電子スピン共鳴(ESR)という手法で調べることで、
逐次的に現れる複数の新たな磁気相を発見しました。
http://bit.ly/2GFzaKb

■(2)漕艇部が「第4回 西日本選手権競漕大会」で準優勝
4月20日(土)、21日(日)に開催された第4回西日本選手権競漕大会(大阪ボート協会 主催)にて、本学漕艇部の男子チーム(鷹輝(おうき))が「一般男子舵手つきフォア」で、女子ペアが「一般女子ダブルスカル」で準優勝しました。
http://bit.ly/2UD8mhi

なお、4/12配信のメルマガでもお伝えしましたように、漕艇部主将の奥村 謙一さん(工学域 物質化学系学類)は、3月30日、31日にタイ バンコクで開催された「2019アジアマシンローイング選手権大会」で、オープン混成フォア 2位、オープンペア3位入賞の好成績を残しています

http://bit.ly/2IuTW0j

また、今回の西日本選手権競漕大会で、元 府大漕艇部主将の西知希さん(工学域 物質化学系学類 マテリアル工学課程 2018年卒)が、男子エイトのメンバーとして出場したNTT東日本が優勝しました。詳細は以下の大学フェイスブックに。
http://bit.ly/2UW6tl0

★これからのイベント

■(3)第118回テクノラボツアー「小型燃料電池開発によるクリーンパーソナルモビリティを目指して」
第118回テクノラボツアーは、「小型燃料電池開発によるクリーンパーソナルモビリティを目指して」と題し、水素をエネルギー源とした燃料電池の小型化とモータの小型効率化およびパーソナルモビリティ運行制御に関し、本学教員及び企業様の先端技術とその事例を紹介いたしま
す。講演の後、研究室の見学ツアーもございます。
・日時:5月20日(月)13時30分~19時  (17時40分から交流会)
・場所:中百舌鳥キャンパス
【講演会】工学大会議室(B4棟W103室)
【交流会】工学中会議室(B4棟W102室)
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2GFKFRJ

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(4)大型連休(4月27日~5月6日)に伴う入学資料請求について
http://bit.ly/2XGPOi4

■(5)今週のフェイスブックより

府大 花(さくら)まつりの写真
http://bit.ly/2DwxP6w

【メディア掲載】朝日新聞記事で、理学系研究科 生物科学専攻の円谷教授が亜熱帯の魚で起こる「シガテラ食中毒」について解説
http://bit.ly/2IYFzBR

5/25(土)、26(日)に友好祭本祭典
http://bit.ly/2WbKtPL

硬式庭球部・男子部が4部昇格
http://bit.ly/2IIVCEx

4/17のお昼休み「ライブラリーステージ」は、奇術部【Jenga】と混声合唱団 EWA CHORが登場
http://bit.ly/2IRAaw6

新緑のなか赤・白・ピンクのツツジが見頃に
http://bit.ly/2PuXpgR

先週、「藤の花」について記しましたが町で見る「藤」のほとんどは「ノダフジ」と言う品種だそうで、しかもノダは野田阪神駅がある野田だそうです。ご存知の方も多いのかも知れませんが、私は先日のテレビで初めて知り、驚きました。
・野田の藤(産経新聞サイト)
http://bit.ly/2XEXam8
・のだふじの会
http://bit.ly/2UAJgQc

来週の5月3日は祝日ですので、本メルマガはお休みさせていただきます。連休の方も多いかと思いますが、楽しいお休みをお過ごし下さい。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/