メルマガ

category

2020年1月31日(金)配信 【校友会メルマガ】 日本学術振興会 育志賞を大学院生 乙山美紗恵さんが受賞、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

発売中の週刊エコノミストの最新号の特集は、「AIチップで沸騰 半導体」です。半導体の本場である シリコンバレーですが、ここ10年以上はバイオやアグリなど非半導体への投資が主となっていました。しかしながら記事によりますと半導体部門への投資が増え、2017年6からの一
年間で投資額は5倍増え、約27億ドルとのことです。
府大でAI関係を研究されている黄瀬浩一教授から、「AIの実用化が加速したのは、アルゴリズムの進化だけでなく、これを実現できるハードウェア性能が飛躍的に向上したから」と伺ったことがあります。
記事によりますと、未だ数は少ないですが日本からもDMP社などからAIチップの供用が始まっているようです。嘗て世界を席巻した日本の半導体ですが、その勢いを取り戻すと共に、日本の半導体製造産業が魅力ある就職先として復活して欲しいと思いました。
DMP社のサイト
http://bit.ly/2GEQuOw

なお、黄瀬研究室の卒業生で、ドイツのカイザースラウテルン工科大学で工学博士号を取得、世界的に有名なドイツ人工知能研究センター(DFKI)に就職された、石丸翔也さんと言う方がおられます。以下のサイトに石丸さんの興味深い最新記事(2019.12.02)が掲載され、恩師 黄
瀬先生との写真も掲載されていますのでご覧ください。
http://bit.ly/2OdxTx4
石丸さんですが、府大生時代に情報処理推進機構(IPA)の「スーパークリエータ」に、選出されています。これについては以下のミチテイク記事をご覧ください。
http://bit.ly/2GFVLFK
DFKIと日本の関係ですが、昨年4月に経産省からこんなリリースが出されています。http://bit.ly/2S8ALMW

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。
再掲となりますが、(4)の校友懇話会(辰巳砂学長による全個体電池などの話)、(5)の東京同窓会(阪神電鉄会長・阪神タイガースオーナーの藤原崇起さんの講演など)の案内も是非ご覧ください。

—————————–
★トピックス
(1)「第10回(令和元年度)日本学術振興会 育志賞」を大学院生の乙山美紗恵さんが受賞!―研究テーマは、全固体電池の反応解析に基づく電極複合体の最適化―
(2)ボランティア・市民活動センターV-stationが「第3回さかいNPO協働大賞」特別賞を受賞
(3)中川智皓准教授がTBS「リケジョ応援バラエティ 私に研究費をください」に出演
★これからのイベント
(4)【再掲】 校友懇話会(スピーカーは辰巳砂学長)
(5)【再掲】 大阪府立大学東京同窓会 総会・新春講演会・新年会
(6)まちライブラリー@大阪府立大学 第62回アカデミックカフェ 「令和・万葉集 私の好きな万葉歌」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)2020年度一般入試志願状況(随時更新)
(8)学位記授与式
(9)最終講義日程一覧(随時更新)
(10)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
工学部 応化2009年卒で、ポーラ化成に勤務の松尾一貴さんが、日本油化学会 ヤングフェロー賞と同学会関東支部 若手研究者奨励賞のダブル受賞!、その他
—————————–

★トピックス

■(1)「第10回(令和元年度)日本学術振興会 育志賞」 大学院生の乙山美紗恵さんが受賞!―研究テーマは、全固体電池の反応解析に基づく電極複合体の最適化―
大阪府立大学 大学院 工学研究科 物質・化学系専攻で学ぶ大学院生 乙山 美紗恵(おとやま みさえ)さんがこのたび、独立行政法人日本学術振興会の「第10回(令和元年度)日本学術振興会 育志賞」を受賞しました。
大学の長または学術団体(学会)の長から推薦を受けた175名の大学院博士課程学生の中から18名の受賞者が決定し、その内、本学学生がこの輝かしい賞の受賞者として選ばれました。今回の受賞は本学初の快挙です。令和元年度の公立大学学生の受賞は、乙山さん一人となります。
http://bit.ly/2GHFK21

■(2)ボランティア・市民活動センターV-stationが「第3回さかいNPO協働大賞」特別賞を受賞
大阪府立大学が運営するボランティア活動支援組織「ボランティア・市民活動センターV-station」が、堺市主催の「さかい市民活動協働大賞(第3回さかいNPO協働大賞)」特別賞を受賞しました。
この賞は、堺市が、地域課題の解決や社会貢献を目的とした市民活動団体と多様な主体(地域、企業、地域金融機関、大学等)の協働による事業を募集し、特定項目(協働力および継続性)の評価が高い事業プランや取り組みを提出した団体に贈られるものです。
http://bit.ly/2S3ZguP

■(3)中川智皓准教授がTBS「リケジョ応援バラエティ 私に研究費をください」に出演
放送日は1月29日と終わっており、また関西では放送されなかったようですが、工学研究科/工学域 機械系学類の中川 智皓 准教授が、TBSテレビ「リケジョ応援バラエティ 私に研究費をください」に出演されました。
http://bit.ly/2SaqYpY
取材の様子は以下の大学フェイスブックに掲載しています。
http://bit.ly/2S5kKr3
また、本メルマガでも、また以下の大学サイトでお伝えしておりますように中川先生の研究課題は、2019年度JST戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に採択されています。
http://bit.ly/2p6KuJ5

★これからのイベント

■(4)【再掲】 校友懇話会、スピーカーは辰巳砂学長、テーマは全個体電池
既にお伝えしております辰巳砂学長をスピーカーに迎えての第49回校友懇話会(陵友会との共催)の参加申し込み期限は、来週2/7(金)となっております。専門の全個体電池だけでなく、大学統合およびそれに付随するお話もあるかと思います。以下の案内サイト経由での参加申し
込み、あるいは校友会事務局(072-254-8143、office@opucr.osakafu-u.ac.jp)へのご連絡、お待ちしております。
・日時:2月12日(水) 18時30分~20時30分
・場所:ガーデンシティクラブ大阪(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 6階)
詳細は下記のサイトに掲載しています。
http://bit.ly/2TsjjoV

■(5)【再掲】 大阪府立大学東京同窓会 総会・新春講演会・新年会
2月11日(火・祝)に、東京同窓会の総会・新春講演会・新年会が開催されます。講演会では、経済学部OBで阪神電鉄会長・阪神タイガースオーナーの藤原崇起さんに、「電鉄×阪神×IT」と題しご講演いただきます。
・日時:2月11日(火・祝) 13時~
・場所:明治記念館 「富士の間」 東京都港区元赤坂2-2-3
詳細、参加申し込みは以下の東京同窓会サイトをご覧ください。
http://bit.ly/2u207Pi

■(6)まちライブラリー@大阪府立大学 第62回アカデミックカフェ 「令和・万葉集 私の好きな万葉歌」
新元号「令和」と「万葉集」の関係と、それをめぐる多様な意見について講義を行います。「梅花の宴」に由来する「令和」ですが、さてどのような文脈でしょうか。続いて、和歌山大学のゼミ生たちと作った「万葉カルタ」(二十首一組の綺麗なカルタ)で心と身体をほぐします。
最後に参加者がグループになり「私の好きな万葉歌」をテーマに、好きな理由をさまざまに語ってもらいます。
・カタリスト:菊川 恵三(和歌山大学 教育学部 教授)
・日時:3月3日(火)18時30分~20時30分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2GF1Ceg

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)2020年度一般入試志願状況(随時更新)
http://bit.ly/2GamKtS

■(8)学位記授与式
http://bit.ly/2RIb5YM

■(9)最終講義日程一覧(随時更新)
今年度末で退官される先生方の最終講義日程を以下の校友会サイトに掲載しております。
http://bit.ly/2REY8yG

■(10)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

工学部 応化2009年卒で、ポーラ化成に勤務の松尾一貴さんが、日本油化学会 ヤングフェロー賞と同学会関東支部 若手研究者奨励賞のダブル受賞!
http://bit.ly/2vC7jYi
http://bit.ly/2RFCTNo

生命環境科学研究科の平井規央教授によるアカデミックカフェ、テーマは「絶滅危惧種を守ろう」
http://bit.ly/317QzDM

生命環境科学研究科の機能ゲノム科学研究グループが、Eテレ「植物に学ぶ生存戦略3 話す人・山田孝之」の撮影に協力
http://bit.ly/2ObmrlW

がんばれ受験生!先輩からの応援メッセージ2020 Vol.3
http://bit.ly/2S07ofQ

中百舌鳥キャンパスの早咲きのジュウガツザクラ
http://bit.ly/38UfrBH

生協で販売されていた「単位パン」
http://bit.ly/3aZQq9U

中百舌鳥門横の校友懇話会開催案内ポスター
http://bit.ly/38RS5N2

新型コロナウィルスで落ち着かない日々が続いています。以下の厚労省のサイトを見ても有力な予防方法は無く、「咳エチケットや手洗い」程度しかないようですが、皆さま十二分にご注意、ご自愛ください。
http://bit.ly/2GBsegn

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/