メルマガ

category

2020年3月27日(金)配信 【校友会メルマガ】2019年度学位記授与祝辞・動画メッセージ、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

先週の金曜日20日は祝日と言うことで、勝手ながらメルマガはお休みさせていただきました。奈良の田舎へ墓参りに行きましたが、その帰りに立ち寄った田んぼの土手には太陽の光をいっぱい浴びた土筆、畑には彼岸桜と蜜蜂。コロナウィルスのことをしばし忘れさせてくれる風景でし
た。しかしながら現実は厳しく、22日(日)夜のNHKスペシャル 「“パンデミック”との闘い ~感染拡大は封じ込められるか~」を見ておりますと、予断を許さない状態であること、クラスターでは無く感染経路不明者が増えた時の怖さなどが良く判りました。

大学からも、コロナ対策のための新たな情報を発信しておりますのでお知らせしておきます。
・新型コロナウイルスに対する本学の対策方針〈第3版〉
https://bit.ly/3atVh2s
・【新入生向け】2020年度の授業等について〈3月23日更新〉
https://bit.ly/3bAJDTZ

この方針に従い、中百舌鳥キャンパスUホール白鷺での学位記授与式は中止されましたが、記事(1)にありますように学長他から卒業・修了生に対しお祝いのメッセージが贈られていますので、ご覧下さい。

また、昨日今日と、中期・後期日程入試の合格者に対する入学、校友会入会手続きなどがコロナ対策の中で行われました。残念ながら対策のため、例年のような先輩によるクラブ勧誘など賑やかな風景はありませんでした。マスク着用での受験と言う大変な経験そして合格した皆さんに
、心から「お疲れ様でした」と言いたいと思いました。

それでは今週も、母校(母港)のさまざまな情報をお届けします。

—————————–
★トピックス
(1)2019年度学位記授与祝辞・動画メッセージ
(2)大阪府立大学の産学官連携による成果!―新たながん治療方法の薬剤が日本初承認―
(3)抗肥満薬が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(4)関西経済論 開講日変更
(5)まちライブラリー@大阪府立大学臨時休館のお知らせ【期間延長】
(6)新型コロナウイルスの感染拡大防止のための図書館休館について
(7)最終講義日程(更新)
(8)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
看護師・保健師・助産師・理学療法士・作業療法士の国家試験で府大の新卒者は全員合格!
—————————–

★トピックス

■(1)2019年度学位記授与祝辞(学長)
https://bit.ly/39gSusf
動画メッセージ(学長・研究科長・学域長)
https://bit.ly/2WDxitP

■(2)大阪府立大学の産学官連携による成果!―新たながん治療方法の薬剤が日本初承認―
3月25日、ステラファーマ株式会社(代表取締役社長 浅野 智之、以下 ステラファーマ)は、ホウ素中性子捕捉療法(以下BNCT)用ホウ素薬剤「ステボロニン点滴静注バッグ9000 mg/ 300 mL」(一般名:ボロファラン(10B)、以下ステボロニン)について「切除不能な局所進行また
は局所再発の頭頸部癌」を効能効果とした製造販売承認を取得し、公表いたしました。このステボロニンは、BNCTの医療用医薬品として世界に先駆けて日本で初めての製造販売承認となります。
ステボロニンの開発は、大阪府立大学の研究成果(代表発明者 切畑 光統 教授(当時))をもとに、2008 年度から2014 年度にかけて国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)、2015 年度から2019 年度にかけて国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)の研究成果最適展
開支援プログラム(A-STEP)委託開発(採択課題名「ホウ素中性子捕捉療法に用いるホウ素薬剤」)の支援を受け、ステラファーマが事業化開発を進めたものです。
府大では、2014年5月に中百舌鳥キャンパス内に世界初のBNCT用ホウ素薬剤開発に特化した研究拠点「BNCT研究センター」を開設し、基礎的研究をはじめ、ホウ素薬剤の品質評価、がん検査・診断への利用、新たなホウ素薬剤の開発などを核とする革新的な先導研究開発をステラファ
ーマと共に展開してきました。
https://bit.ly/2WK5PH1

・BNCT研究センターのサイト
http://www.bnct.osakafu-u.ac.jp/

■(3)抗肥満薬が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明
京都工芸繊維大学分子化学系の北所健悟准教授らの研究グループは、大阪府立大学総合リハビリテーション学研究科の神谷重樹教授、京都大学医学研究支援センターの奥野友紀子特定講師、理化学研究所放射光科学研究センター利用システム開発研究部門の引間孝明研究員、山本雅貴
部門長らとの共同研究により、黄色ブドウ球菌が産生する病原因子の1つである「リパーゼ(SAL)」の立体構造をX線構造解析の方法を用いて、世界で初めて解明しました。
https://bit.ly/2UB4XBR

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(4)関西経済論 開講日変更
新型コロナウィルス感染予防のため、開講日を5月14日に変更しました。
http://bit.ly/2HGoD12
その他イベントの中止あるいは延期については以下のサイトをご覧ください。
http://bit.ly/2Py2Htn

■(5)まちライブラリー@大阪府立大学臨時休館のお知らせ【期間延長】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館を3月31日(火)まで延長します。
https://bit.ly/3atgFoV

■(6)新型コロナウイルスの感染拡大防止のための図書館休館について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月26日(木)から4月12日(日)まで次の通り休館・休室します。
https://bit.ly/33LfcaN

■(7)最終講義日程(更新)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お知らせしておりました今年度末で退官される中村 治先生、村田 京子先生の最終講義は中止となりました。
https://bit.ly/3dr9bVd

■(8)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

ご卒業・修了、おめでとうございます!
https://bit.ly/2QFraNO
https://bit.ly/2QISrit
https://bit.ly/3bq94Y9
https://bit.ly/3dxUj7F
https://bit.ly/2UDluVX

看護師・保健師・助産師の国家試験で府大の新卒者は全員合格!
https://bit.ly/2WG3axS

理学療法士・作業療法士の国家試験で府大の新卒者は全員合格!
https://bit.ly/3aduEii

2/22、経営情報学会第15回学生研究論文発表会にて、現代システム科学域 知識情報システム学類 4年 野口 将太さんが最優秀賞を受賞!
https://bit.ly/2JaGuxF

府大だって インスタ やってたんです!
https://bit.ly/2WKOBZV

中百舌鳥キャンパスの木蓮
https://bit.ly/3atxe3G

それでは皆さま、十分な予防対策の上、よい週末を。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/