メルマガ

category

2020年5月15日(金)配信 【校友会メルマガ】つばさ基金・緊急学生支援の具体的な内容、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

先週本メルマガにて、辰巳砂学長、津戸校友会長、前川後援会長による『新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「つばさ基金・緊急学生支援」へのご協力のお願い』をご紹介させていただきました。さらに今週5月11日、大学から、緊急相談体制の概要、支給対象、支援額などの発表
がありました。既に新聞などでご覧になった方もおられるかと思いますが、詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://bit.ly/2WxNzA5

また、先週末から既にたくさんの校友の皆さまから、ご寄附を頂戴しております。その中には海外在住の方もおられ、府大卒業生の皆さまの幅広いご活躍、そして後輩に対する熱い思いに感激しております。

昨夜の吉村大阪府知事の「休業要請などの段階的解除」の話の中にもありましたように、新型コロナウイルスの感染は、第2波、第3波と続く可能性があります。また現在の第1波も、ボディブローのように経済に大きなダメージを与え続けると予想されます。校友の皆さまの長期的
な学生支援を宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「つばさ基金・緊急学生支援」へのご協力のお願い(再掲)
・大学サイト
https://bit.ly/3beg4qz
・基金サイト
https://bit.ly/2WdqMJx

それでは、今週も母校(母港)のさまざまな情報をお届けします。

————————
★トピックス
(1)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府立大学心理臨床センターが電話相談サービスを開始
(2)秋吉優史准教授の新型コロナウイルスと紫外線に関するコメントが、5/18 NHK総合「ニュースシブ5時」で紹介
(3)生体接触型医療機器コーティング材料の新しい評価法―ポリマーコーティングの2段階の水和挙動を簡単に検出―
(4)世界初!遺伝子組換え技術でナスのβ-カロテン含量を大幅に高めることに成功
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(5)令和2年度教員免許状更新講習開講中止のお知らせ
(6)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
大阪女子大学卒 山根以久子さんが社長の(株)サンポール(本社 広島市)などが、「冠水センサ付き車止め」の実証試験を開始、その他
————————

★トピックス

■(1)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府立大学心理臨床センターが電話相談サービスを開始
人間社会システム科学研究科附属の大阪府立大学 心理臨床センターは、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の期間中、不安やストレスを抱え心理的なことでお困りの大阪府民の方に対し、電話による相談をお受けすることとなりました。相談方法などは以下のサイトをご
覧ください。
https://bit.ly/2y3bcHc

大阪府立大学 心理臨床センター センター次長・人間社会システム科学研究科 総田 純次 教授のコメント
姿の見えないウイルスの蔓延の不気味さ、活動自粛による疲労、出口の見えない閉塞感など、今回のパンデミックに伴い、府民の皆様も普段にはない不安や苛立ちの中で過ごされていることと思います。
感染症そのものへの医療的対応や経済的な支援が最重要であることは言うまでもありませんが、こうした閉塞状況が続くことに対する心理的な支援の一助となればと考え、緊急事態宣言下の限られた期間ですが、当センターの相談員による「こころの電話相談室」を設けることにいた
しました。

■(2)秋秋吉優史准教授の新型コロナウイルスと紫外線に関するコメントが、5/18 NHK総合「ニュースシブ5時」で紹介
研究推進機構 放射線研究センター/工学研究科 量子放射線系専攻の秋吉 優史 准教授のコメントが、5/18のNHK総合「ニュースシブ5時」の新型コロナウイルスと紫外線に関する報道内で紹介されます。
https://bit.ly/3dHRbVG

■(3)生体接触型医療機器コーティング材料の新しい評価法―ポリマーコーティングの2段階の水和挙動を簡単に検出―
工学研究科の児島 千恵 准教授・松本 章一 教授、理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター 集積バイオデバイス研究チームの田中 信行 上級研究員・田中 陽チームリーダー、近畿大学 工学部の白石 浩平 教授、株式会社 北川鉄工所の春園 嘉英 課長らの共同研究グループ
は、医療材料として用いられるポリマーコーティングの「水和」挙動を簡単に評価できる手法を開発しました。
本研究成果は、血栓防止などの機能性付与のために、生体接触型医療機器に用いられるコーティングの性能評価や素材開発に貢献すると期待できます。
https://bit.ly/3bAL9Vq

■(4)世界初!遺伝子組換え技術でナスのβ-カロテン含量を大幅に高めることに成功
生命環境科学研究科 応用生命科学専攻の三柴啓一郎 准教授、小泉望 教授らの研究グループは、遺伝子組換え技術によりビタミンA前駆体であるβ-カロテンを果実に蓄積するナスを開発しました。
https://bit.ly/3cBcsQR

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(5)令和2年度教員免許状更新講習開講中止のお知らせ
https://bit.ly/2y7wgwk

■(6)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

【メディア掲載】吉田敦彦副学長 寄稿記事「教育無償化を拡張する三つの新制度の導入」(教育PRO)
https://bit.ly/2y18Zfk

【メディア掲載】日経新聞5/9朝刊、新型コロナウィルスの影響による一人親家庭の困窮を報じた記事内で、教育福祉学類の山野則子教授(研究分野:子ども家庭福祉)のコメントが掲載
https://bit.ly/3dNrdQI

大阪女子大学卒 山根以久子さんが社長の(株)サンポール(本社 広島市)などが、「冠水センサ付き車止め」の実証試験を開始
https://bit.ly/365hjYi

39県で緊急事態宣言が解除、大阪府は16日に、これまでの緊急事態措置の一部が解除となります。何度かご紹介しています東洋経済サイトを見ますと移動平均値は、4/20をピークに減少しております。ただ、以下の大阪府の資料にもありますように、気を緩めることなく過ごしたいと思
います。
・5月16日以降の大阪府緊急事態措置の概要(pdf)
https://bit.ly/2Z3Jy7Z
・新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済オンライン)
https://bit.ly/33XV8lI

皆さま、よい週末を。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/