メルマガ

category

2020年7月22日(水)配信 【校友会メルマガ】 栄養療法学専攻 桒原准教授教員の研究課題がAMEDに採択、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

7月24日(金)は祝日「スポーツの日」と言うことで、変則的ですが今週は水曜の今日にお送りします。

先週も記しましたように、「with コロナ」の時代とは、過去に戻るための一時期では無く、仕事のやり方だけでなく、生き方も含め色んなところで、見直しが行われているようです。
リーマンショックの時に生まれた言葉とのことですが、「新状態/ニューノーマル」と言う言葉も、良く見かけるようになりました。以下のSMBC日興証券サイトでも解説されています。
https://bit.ly/2D0bL6A

今朝の放送だったと思いますがNHKニュースで、ロンドン五輪フェンシング団体銀の三宅諒選手の生き方を紹介していました。三宅選手はコロナ禍の中、選手としての存在意義を見直すため、自らスポンサー契約をいったん保留にし、ウーバーイーツの配達員として遠征費を溜めると言
う生活をしばらくされていたとのことで、いろいろと考えさせられました。以下のYahooニュースでも紹介されているようです。
https://bit.ly/3eQnAcM

また、校友会も7月18日にI-siteなんばでの開催を予定していました理事会・評議員会を、開催予定日数日前からの感染者数急増を鑑み、中止とし、web会議をメインとする形で開催することになりました。
なお、数か月の間、中止となっていました府大主催セミナーなども、オンラインの形で徐々に再開されていますので、以下の「★これからのイベント」をご覧下さい。

また、関西大学の次期学長に府大工学部電子工学科卒の前田裕先生が選出されたとのことです。記事(8)をご覧ください。

それでは、今週も母校(母港)のさまざまな情報をお届けします。

————-
★トピックス
(1)栄養療法学専攻 桒原准教授の研究課題がAMEDに採択―予防医学に栄養学の力を!―
★これからのイベント
(2)〈オンライン〉【サマーラボ】キュリー夫人が切りひらいた新しい世界
(3)〈オンライン〉【サマーラボ】顕微鏡で覗く、小さな生き物の世界
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(4)新型コロナウイルス感染症に対する本学の対策方針(第9.4版)
(5)大阪府立大学、大阪市立大学に対する爆破予告とその後の対応について
(6)「2020年度グローバルリーダー育成奨学金制度」認定証書授与式を挙行
(7)令和元年度学位論文審査結果
(8)【卒業生の活躍】関西大学の第43代学長に府大工学部電子工学科OBの前田裕さんが選出
(9)【若手卒業生の活躍】新潟県柏崎市で防災コーディネーターとして活躍されている辻本早紀さん
(10)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
府大の前身校のひとつである、大阪府立農学校を約100年前の1923年に卒業された方の講義ノート、修学旅行日記、アルバム
————-

★トピックス

■(1)栄養療法学専攻 桒原准教授の研究課題がAMEDに採択―予防医学に栄養学の力を!―
総合リハビリテーション学研究科 栄養療法学専攻 桒原 晶子准教授の研究課題が、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)による令和2年度「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業」に採択されました。
https://bit.ly/2ZO8X5v

★これからのイベント

■(2)〈オンライン〉【サマーラボ】キュリー夫人が切りひらいた新しい世界
レントゲン博士によるエックス線とキュリー夫妻による放射性元素ラジウムの発見は放射線科学を誕生させ、今では放射線は様々な分野で私たちの生活を支えています。
この講座では、放射線発見の歴史とその後の発展を学び、普段は目で見ることのできない放射線を「霧箱」という装置を使って観察しましょう。
・日時:8月11日(火)~24日(月)
・場所:オンライン
詳細は以下のサイトに
https://bit.ly/3eTYQ3n

(注意)パソコン、スマートフォン、タブレット端末から視聴可能ですが、動画を安定して視聴できる通信環境が必要です

■(3)〈オンライン〉【サマーラボ】顕微鏡で覗く、小さな生き物の世界
池や田んぼ、水たまりなど、身の回りの水の中には、たくさんの「プランクトン」が暮らしています。でも、そのほとんどは肉眼では見えません。光学顕微鏡を使うと、水の中の世界を体感することができます。今回のオンライン講座では、簡単な環境水サンプルの採取・濃縮法の紹
介から、顕微鏡での観察動画を配信する予定です。顕微鏡を覗いている気分で一緒に楽しみましょう。研究室で培養しているミドリムシの動画も配信予定です。
・日時:8月11日(火)~24日(月)、Zoom質問会 2020年8月22日(土)14時~15時
・場所:オンライン
詳細は以下のサイトに
https://bit.ly/3eKtUCM

(注意)パソコン、スマートフォン、タブレット端末から視聴可能ですが、動画を安定して視聴できる通信環境が必要です。またZoom質問会への参加には、カメラとマイクが使用できる端末が必要です。

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(4)新型コロナウイルス感染症に対する本学の対策方針(第9.4版)
7月1日策定の同方針からの変更点
5. 入学試験について
6. 教職員の国内出張の取扱いについて
8. 大学施設等について
https://bit.ly/2zBZ5l6

■(5)大阪府立大学、大阪市立大学に対する爆破予告とその後の対応について
https://bit.ly/3hsudnF

■(6)「2020年度グローバルリーダー育成奨学金制度」認定証書授与式を挙行
7月10日(金)、本学独自の奨学金制度である「グローバルリーダー育成奨学金制度」に応募し、選考により選ばれた8名のグローバル特待生および2名の継続支給者に、認定証書授与式を執り行いました。
https://bit.ly/3hsudUH

■(7)令和元年度学位論文審査結果
https://bit.ly/2AHwbAa

■(8)【卒業生の活躍】関西大学の第43代学長に府大工学部電子工学科OBの前田裕さんが選出
関西大学の第43代学長に府大工学部電子工学科OBの前田裕さん(現在は副学長、システム理工学部教授)が選出されたとのことです。本件に関する関大サイトへのリンクも含め、以下の校友会twitterでご紹介しておりますのでご覧ください。
https://bit.ly/2BpNlmU

■(9)【若手卒業生の活躍】新潟県柏崎市で防災コーディネーターとして活躍されている辻本早紀さん
現代システム科学域を今春卒業、新潟県柏崎市で防災コーディネーターとして活躍されている辻本早紀さんを、7/16付の朝日新聞およびデジタル版に掲載されました。朝日新聞サイトへのリンクも含め以下の校友会twitterでご紹介しておりますのでご覧ください。
https://bit.ly/3eMaxJH

■(10)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

NHKの児童養護施設の退所者を取り上げたWeb特集記事で、教育福祉学類の伊藤嘉余子教授がコメント・指摘
https://bit.ly/32GMbP5

府大の前身校のひとつである、大阪府立農学校を約100年前の1923年に卒業された方の講義ノート、修学旅行日記、アルバム
https://bit.ly/30yjq4p

大同特殊鋼(株)が開所した中津川先進磁性材料開発センターの所長は府大工学部機械工学科卒の松村康志さん
https://bit.ly/32EiaPT

上記の校友会twitterでご紹介しましたように、約100年前の資料を寄贈いただきました。タイムカプセルを空けるようで、ワクワクしました。化学のノートには反応式が、数学のノートは数式がぎっしりと、また最大公約数の略号G.C.M.もあり、失礼ながら驚きました。

明日から4連休の方も多いかと思いますが、新型コロナウイルスにご留意の上、良い週末をお過ごし下さい。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni
————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/