メルマガ

category

2020年2月21日(金)配信 【校友会メルマガ】新型コロナウイルスに対する府大の対応、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

府大においても、2/25に前期、3/8に中期、そして3/12に後期と入学試験が行われますが、各大学とも新型コロナウィルスに罹患した受験生への対応に苦慮しております。ニュースでも紹介されていますが、府大の対応については以下のサイトに掲載しておりますので、ご覧ください。
【受験生向け】新型コロナウイルス感染症などに関する注意および大学入学者選抜における受験者への配慮等について〈2月17日更新〉
http://bit.ly/3bAROjN

また、在学生・教職員向けに対しては以下のサイトで情報発信しております。
【在学生・教職員向け】新型コロナウイルス緊急対策本部を設置し、本学の対策方針を策定
http://bit.ly/2v2VGJP

そんな中ではありますが、いつの間にか日の入りは遅くなり、6時頃まで明るくなりました。また、駅から中百舌鳥キャンパスへの裏通りにあります小さな花屋さんの店先にも、色とりどりの花が咲く鉢植えが並ぶようになり、毎朝、通勤時の楽しみになっています。ここの花屋さんで
すが地元の野菜も売っています。10日ほど前のことですが立派な大根が置いてあり、「これは土師(はぜ/府大のすぐ裏手です)の大根やよ」、「そうなん、そう言えば土師には大根作りの名人がいたはるらしいなぁ」と言う会話が聞こえてきました。
一日も早く、何の心配もせずにこんな会話が楽しめるよう、コロナウイルスが終息して欲しいと思いました。

中百舌鳥キャンパスの早咲きの桜
http://bit.ly/2uP4Hq1

お詫び:
先週および過去のメルマガで「全個体電池」と記しているところがありましたが、「全固体電池」の誤りでした。お詫びして訂正させていただきます。

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————–
★これからのイベント
※ 新型コロナウイルスの影響により予定変更や中止の可能性がありますので、予めご了承下さい。
(1)関西経済論ⅩⅩⅥ
(2)地域防災センターシンポジウム「迫りくる災害と私たちのくらし」
(3)吹奏楽部OB会吹奏楽団 第22回スプリングコンサート
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(4)大学教育再生加速プログラム総括シンポジウム「アクティブ・ラーニング、学修成果の可視化のこれまでとこれから」を開催
(5)最終講義日程一覧(随時更新)
(6)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
2/12に校友懇話会を開催、その他
—————————–

★これからのイベント
※ 新型コロナウイルスの影響により予定変更や中止の可能性がありますので、予めご了承下さい。

■(1)関西経済論ⅩⅩⅥ
「関西経済論」は、1995年に経済学部の特殊講義として始まり、翌年度からは一般の方も受講可能な授業公開講座へと発展。以来、地域に密着した公開講座として親しまれ、今年で26回目を迎えます。今回も関西や全国で幅広く活躍している方々を講師に迎え、さまざまな角度から関
西の経済や文化などについて講義を展開します。
今回も関西経済論を始められた宮本勝浩 名誉教授、(株)甲南アセット 小林宏至社長、看護学研究科 北村愛子教授、永藤英機 堺市長と、4名の卒業生も登壇されます。
・日時:4月16日~7月9日(毎週木曜日 全12回) 13時~14時30分 (注意)5月7日を除く
・場所:中百舌鳥キャンパス Uホール白鷺
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2HGoD12

■(2)地域防災センターシンポジウム「迫りくる災害と私たちのくらし」
大阪府立大学の地域防災センターは、「地域とともにこの日常を守ろう」をスローガンに、昨年初頭に開設しました。
三位一体の取り組みとして「災害支援ネットワークの構築」「地域を取り巻く環境と自然災害への靭性評価」「地球科学に基づく災害リスク評価とデータベース整備」を標榜し、さまざまな活動を展開。また、ユニークな試みとして、「大学生と教職員が協働する草の根防災」を進めて
います。これは、副専攻科目の受講生や学生ボランティア組織との連携を通し、若者達のパワーを活かして次世代の防災リーダーを育てよう!というものです。
今回開催するシンポジウムは、このような多様なチャレンジの一端に触れていただきたい、という思いから企画したものです。ぜひ、中百舌鳥キャンパスの会場においでいただき、センター活動の軌跡をご覧ください。
・日時:3月11日(水)9時~12時
・場所:中百舌鳥キャンパス C1棟 学術交流会館 多目的ホール、サロン
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/328W7OS

■(3)吹奏楽部OB会吹奏楽団 第22回スプリングコンサート
吹奏楽部OB会吹奏楽団の幹事の方から、第22回スプリングコンサートの案内が届きましたのでご紹介しておきます。
・日時:3月15日(日)13:00 開場、13:30 開演
・場所:堺市立栂文化会館(泉北高速鉄道 栂・美木多駅 下車すぐ)
・曲目:第Ⅰ部 キャンディード序曲、吹奏楽のための第2組曲(G.Holst)他
第Ⅱ部 キャラバンの到着、メタリカ・メドレー、カーペンターズ・フォーエバー他
(開演前)トーク企画「音の楽しみ方『THE鑑賞』」
・入場料:無料(未就学のお子様もご入場いただけます)
吹奏楽部OB会のサイト
http://bit.ly/2wA0KG8

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(4)大学教育再生加速プログラム総括シンポジウム「アクティブ・ラーニング、学修成果の可視化のこれまでとこれから」を開催
2月10日、大阪府立大学 I-siteなんばにて、大学教育再生加速プログラム総括シンポジウム「アクティブ・ラーニング、学修成果の可視化のこれまでとこれから」を開催し、全国の大学等から約80名の方にご参加いただきました。
http://bit.ly/2uRag7q

■(5)最終講義日程一覧(随時更新)
今年度末で退官される先生方の最終講義日程を以下の校友会サイトに掲載しております。
http://bit.ly/2REY8yG

■(6)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

【がんばれ受験生!先輩からの応援メッセージ】
工学域 機械系学類1年 河田雅士さん
http://bit.ly/38QipYk
工学域 電気電子系学類3年 大住知暉さん
http://bit.ly/39OcWBt

酒井俊彦 特認教授による「企業研究者が学生に語る~研究アイディアの見つけ方から事業化への道まで~」が発刊
http://bit.ly/2SYdcXL

2/22に伊藤 嘉余子教授(人間社会システム科学研究科)が「児童虐待の現状」というテーマで講演予定(ちゃやまちプラザ(梅田))
http://bit.ly/2T5bW4X

元気にクラブ活動にいそしむ学生達
http://bit.ly/2V8ryHQ

2/12に校友懇話会を開催
http://bit.ly/32aKOFW

ワンゲル部 檜山荘の例年と今年の積雪量比較
http://bit.ly/2SJn34T

23日は天皇誕生日ということで、明日から3連休の方も多いかと思いますが、くれぐれもコロナウイルスにはご注意ください。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/