メルマガ

category

2020年7月31日(金)配信 【校友会メルマガ】 石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発がNEDOに採択、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

以下のGoogle COVID-19サイトのグラフからも判るように、7/28の感染者数は972と、これまでのピークである4/12の感染者数743を大きく超えてしまいました。
https://bit.ly/3ff6yFF

また吉村大阪府知事は、「第一波と違って陽性者の内訳、数だけみれば確実に市中感染が広がっている。特に20代30代の若い方を中心として夜の街関連と言われている場所で広がってきている。それが大阪市外、高齢者や広い年代にも徐々に広がってきているのが現状」と述べています
。市中感染が増えているということで非常に怖いですが、従来からの3密対策の徹底、徹底の具体策を自分なりにもう一度考え直すことが重要かと思いました。

このような中、大学から学生に対し7/30付で以下の依頼が発信されていますので、お伝えさせていただきます。
・多人数で行う友人等との会食やいわゆる飲み会、サークル旅行などの集団旅行は避け,課外活動における感染リスクについては、特に注意を払うようお願いします。
・大阪府知事からも「5人以上の宴会・飲み会を控えてください」などのメッセージが出ています。

それでは、今週も母校(母港)のさまざまな情報をお届けします。
記事(4)で、校友会も協賛しております「ビジネスアイデアコンテスト2020」をご紹介しておりますので、ご覧下さい。

————-
★トピックス
(1)石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発についてNEDO公募事業に採択
(2)府大研究者による研究課題および参加する事業が、令和2年度日本医療研究開発機構(AMED)に3件採択
(3)府大も参加する「大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム」が、京阪神連携によるスタートアップ・エコシステムとして、内閣府が進める「グローバル拠点都市」に選定
★これからのイベント
(4)ビジネスアイデアコンテスト2020
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(5)新型コロナ感染症拡大に伴う「緊急学生支援」の状況
(6)新大学基本構想の変更について
(7)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
読売テレビアナウンサー 林 マオさん(経済学部 経済学科卒)、クックビズ社長 藪ノ 賢次さん(工学部 数理工学科卒)
————-

★トピックス

■(1)石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発についてNEDO公募事業に採択
府大 大学院 工学研究科 柴原 正和 准教授、東京理科大学、国立大学法人 熊本大学、近畿大学、非破壊検査株式会社、中国電力株式会社は、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/次世代火
力発電基盤技術開発/石炭火力の負荷変動対応技術開発」(事業費:311百万円/3年、うち府大48百万円)に応募し、採択されました。
本研究開発では、再生可能エネルギーの導入拡大により増加する石炭火力発電所の負荷変動に対応した配管余寿命診断技術の開発を実施します。
https://bit.ly/3g7jxuh

■(2)府大研究者による研究課題および参加する事業が、令和2年度日本医療研究開発機構(AMED)に3件採択
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)による令和2年度公募事業の採択結果がAMED Webサイト上で発表され、「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業」に、総合リハビリテーション学研究科の桒原 晶子(くわばら あきこ)准教授、「創薬基盤推進研究事業
」に、理学系研究科の藤井 郁雄(ふじい いくお)教授の研究課題がそれぞれ採択されました。また、工学研究科の児島 千恵(こじま ちえ)准教授の研究課題が、「橋渡し研究戦略的推進プログラム/異分野融合型研究開発推進支援事業(大阪大学拠点)」にて、大阪大学により採択
されました。
https://bit.ly/3110yev

■(3)府大も参加する「大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム」が、京阪神連携によるスタートアップ・エコシステムとして、内閣府が進める「グローバル拠点都市」に選定
府大も参加している「大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム」が、京都、ひょうご・神戸の各コンソーシアムと連携し、内閣府が進める「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」の「グローバル拠点都市」として選定されました。
https://bit.ly/2XcpiiS

★これからのイベント

■(4)ビジネスアイデアコンテスト2020
校友会からも「校友会グランプリ賞」を提供し協賛しておりますビジネスアイデアコンテストの詳細が決まりました。応募資格は、府大生(高専生含む)、教職員、卒業生のチーム又は個人で、応募締切は10月5日(月曜日)となっています。以下のサイトに詳細を掲載しておりますの
でご覧いただき、ご応募下さい。
https://bit.ly/30enB6s

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(5)新型コロナ感染症拡大に伴う「緊急学生支援」の状況
本メルマガでもお願いしました新型コロナ感染症拡大に伴う「緊急学生支援」へのご寄附ですが、ご寄附の状況について以下の基金サイトに掲載しましたので、お伝えさせていただきます。
https://bit.ly/2Dk0xdk

■(6)新大学基本構想の変更について
https://bit.ly/2JrOA59

■(7)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

【産学連携の成果】7/17、奈良県に本社を構えるスケーター株式会社の「第38回新製品内見会」が行われ、総合リハビリテーション学研究科の竹中重雄先生ら、生命環境科学研究科 獣医学専攻の秋吉秀保先生らと共同開発商品が展示
https://bit.ly/39IQL0z

府大と堺市との連携協定活動
https://bit.ly/30fq3JP

読売テレビアナウンサー 林 マオさん(経済学部 経済学科卒)
https://bit.ly/2X7BUYu

クックビズ社長 藪ノ 賢次さん(工学部 数理工学科卒)
https://bit.ly/30j8Rn3

府大大学院 農学研究科 前期課程OBの旭堂南陵さんがご逝去
https://bit.ly/3jQ2LlA

本日、近畿圏の梅雨明け宣言がありましたが、来週は30度越えの日々が続くようです。新型コロナウイルスだけでなく熱中症にも十二分にご留意ください。

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni
————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/