メルマガ

category

2021年3月19日(金)配信【校友会メルマガ】府大「花(さくら)まつり」のサイトがオープンしました

大阪府立大学校友の皆さま、はばたきあらむです。

今年は、全国的に平年よりかなり早く桜が開花すると予測されており、府大池の周りでも、もうすぐ開花しそうな桜のつぼみがチラホラ見られます。先々週のメルマガでご紹介しましたが、今年は府大「花(さくら)まつり」がオンラインで開催されます。先日、そのスペシャルサイトが

オープンしました。今後、このサイトにいろんな関連情報やプログラムが掲載されますので、ぜひ訪れてみてください。

http://bit.ly/3tuwhBu

 

さて、これまでに何度かお伝えしている府大と室蘭工業大学の学生らが共同で開発した超小型衛星「ひろがり」は、今年2月に国際宇宙ステーションに運び込まれていましたが、3月14日に宇宙ステーションから宇宙空間に放出されました。これから様々な実験が始まりますが、その

1つは折り畳んで小さく収納した厚い板を宇宙空間で広げる実験です。将来この技術を太陽光パネルに応用して、宇宙での太陽光発電の可能性を探るそうです。これからも、「ひろがり」の動きから目が離せません。

以下はMBSの関連サイトです。

http://bit.ly/2OD2vvI

後述のTwitterにも関連情報があります。

 

それでは、今週も母校(母港)のニュースなどをお届けします。

———————–

★トピックス

(1)本学の教員2名が日本化学会「学術賞」を受賞

(2)大阪公立大学(仮称)英語名称のお知らせ

★これからのイベント

(3)健康フェスタ in いずみがおか―ひともまちも健康に―

(4)2021年度入学式 (コロナ対策のため入場は新入生のみ)

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

(5)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

————————-

 

★トピックス

■(1)本学の教員2名が日本化学会「学術賞」を受賞

2021年1月7日、公益社団法人 日本化学会が、2020年度各賞(日本化学会賞、学術賞、他)受賞者を発表し、府大大学院 工学研究科 物質・化学系専攻マテリアル工学分野の髙橋 雅英教授、および応用化学分野の林 晃敏教授が、「第38回学術賞」を受賞しました。「学術賞」は、化学

の基礎または応用の各分野において先導的・開拓的な研究業績をあげた研究者を授賞対象としています。

受賞対象となった研究内容は以下の通りです。

〈髙橋 教授のテーマ〉ゾル-ゲル法を用いた革新的有機-無機ハイブリット材料の創出

〈林 教授のテーマ〉固体電解質創製にむけた無機化学プロセスと全固体電池への応用

https://bit.ly/38UcQtV

 

■(2)大阪公立大学(仮称)英語名称のお知らせ

公立大学法人大阪は、2022年4月に開学予定の大阪公立大学(仮称・設置認可申請中)の英語名称をOsaka Metropolitan University(tentative name)に決定する運びとなりました。

2021年3月12日(金)、あべのメディックスにて西澤理事長、辰巳砂学長予定者らによる会見が開かれ、西澤理事長は「大阪公立大学は、新たな英語名称“Osaka Metropolitan University”のもと、大阪大学との連携をより強化しながら、“大阪発、世界レベルの高度研究型大学”とし

てグローバルに活躍の場を広げてまいりたい」とコメントしました。

http://bit.ly/3lpiysW

 

★これからのイベント

■(3)健康フェスタ in いずみがおか―ひともまちも健康に―

本学、UR都市機構西日本支社、南海電鉄は泉北ニュータウンの健幸年齢を長ずることおよび泉北ニュータウンでの産学連携強化を目的に、泉北ニュータウン・泉ヶ丘で健康イベント「健康フェスタinいずみがおか~ひともまちも健康に~」を開催します。

体力測定、健康体操や楽曲演奏など、様々なカタチの「健康」が泉ヶ丘に集結!

家族みんなで参加してこれからの健康を楽しく考えてみませんか?

開催日:2021年3月20日(土)10時~16時

(注意)少雨決行・荒天中止

開催場所:いずみがおか広場(泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅下車すぐ)

http://bit.ly/2OCq3Rq

 

■(4)2021年度入学式 (コロナ対策のため入場は新入生のみ)

開催日:2021年4月6日(火)

開催場所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)

https://bit.ly/3rUy3eK

 

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(5)今週のFacebook、Twitter

3/14(日)夜、本学小型宇宙機システム研究センター(SSSRC)と室蘭工業大学の学生たちが開発した超小型衛星「ひろがり」(OPUSAT-II)が、国際宇宙ステーション(ISS)から放出されました!放出の瞬間は、SSSRCの学生たちが密を避け3~4ヵ所に分かれてNASA.TVを見守り。放出

のコマンドは日本人宇宙飛行士・野口聡-さんが自ら送られた様子で、その瞬間は会場に熱気が走りました。SSSRCのみなさん、おめでとうございます!

http://bit.ly/3tDhB3b

 

本学の辰巳砂昌弘学長にはお茶の嗜みがあり、コロナ禍になる前は学長室で茶を点てて教職員に振る舞うことも。そんな大阪府立大学と、嘉永三年(1850年)に堺で創業し、今も堺を拠点の一つとして良いお茶を各地に届けている「つぼ市製茶本舗」様がタイアップ!

学長プレミアムグッズの一つとして、辰巳砂学長が選んだ抹茶と、つぼ市×府大オリジナルパッケージのティーバッグほうじ茶・煎茶がこのたび誕生しました。今回は非売品としてイベント等の機会を中心に配布していきますが、将来的にはこのグッズを発展させたオリジナル製品を共

同開発し、販売も視野に入れて検討していく予定です。

http://bit.ly/3lzJqXi

 

『第3回全国高校eスポーツ選手権』ロケットリーグ部門、注目の決勝戦を制したのはN高のNRLG Catsの皆さんでした!大阪府大高専もゴールのチャンスを作るもあと一歩のところで届かず……!選手のみなさん、熱い試合をありがとうございました!

https://bit.ly/3bX6kEy

 

教育福祉学類の山野則子教授がJST「研究開発成果実装支援プログラム」の一つとして取り組んだ、子どもの貧困や孤立、虐待などの早期発見、早期解決を目指す「エビデンスに基づくスクールソーシャルワーク事業モデル」について、株式会社小学館のWebマガジン「@DIME」で紹介さ

れています。

http://bit.ly/3vCDvFq

 

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。

校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp

公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

————-

◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。

◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!

◎OPU-Net翔登録案内ページ

http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/