メルマガ

category

2021年 12月10日(金)配信【校友会メルマガ】ホームカミングデーファイナルのビデオをYouTubeに公開しました

大阪府立大学校友の皆さま、はばたきあらむです。

今年も残り少なくなり、次第に慌ただしくなってきました。

以前にメルマガでもご紹介してきましたが、2023(令和5)年は、1883(明治16)年に獣医学講習所が開設されてから数えて140年にあたり、今年度から「〈大阪府立〉大学創基140年記念事業」を展開しています(〈 〉で囲った〈大阪府立〉は、今の府大だけではなく、大阪府立の高等教育機関全体を示しています)。この事業は、これまで〈大阪府立〉大学が残してきた成果をアーカイブズとして集大成するとともに、それを産学官協創拠点となるイノベーションアカデミーへ継承していくことを目的としており、記念基金を設置して皆様からのご寄附を募っています。おかげさまで、ご寄附は集まり始めていますが、まだまだ目標には届いていません。大学への直接ご寄附、大阪府のふるさと納税制度を使ったご寄附、いずれの方法でも受け付けますので、以下のサイトを参照していただき、この年末にぜひご寄附をお願いします。

https://bit.ly/3vvy6iS

(Face Book)

https://bit.ly/3dE8JnK

また、創基140年記念事業の一環として、10月31日に実施したホームカミングデーファイナルは、皆様から好評をいただきました。少し遅くなりましたが、当日配信した動画のビデオを、本日より以下の府大YouTubeチャンネルで公開することになりました。長時間にわたるので、前半(Ⅰ)と後半(Ⅱ)に分けて掲載しています。当日見逃した方はもちろんですが、もう一度ご覧になりたい方も、ぜひアクセスしてみてください。

ホームカミングデーファイナル(Ⅰ)2021.10.31

https://youtu.be/vhiRG__vrGU

ホームカミングデーファイナル(Ⅱ)2021.10.31

https://youtu.be/_aXE_6I3GC4

 

それでは、今週も母校(母港)のニュースなどをお届けします。

———————–

★トピックス

(1)2021年度(前期)学長顕彰で68組の学生を表彰

(2)ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩の脂肪蓄積抑制作用とその仕組みを初めて解明

(3)本学漕艇部女子チームが「2021年度 関西学生秋季選手権特別代替大会」で準優勝

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

(4)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

————————-

★トピックス

■(1)2021年度(前期)学長顕彰で68組の学生を表彰

学術研究活動や課外活動で顕著な功績を修め、大学に貢献した学生(個人・団体)に対して贈られる、2021年度(前期)学生団体・個人顕彰 “学長顕彰” の表彰式を、11月15日(月)中百舌鳥キャンパス 学術交流会館多目的ホールで執り行いました。今年度は、例年通り国際学会など各学会で表彰された学生をはじめ、学術誌「Aesthetic Medicine 3-2020」にて最も優秀な論文に選ばれ、美容医学に関するイタリアの学術誌「La Medicina Estetica」にてイタリア語に翻訳・掲載された学生、全国大会で活躍したクラブなど団体4組、個人64名の合計68組の学生が表彰されました。

https://bit.ly/3DIPpjI

■(2)ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩の脂肪蓄積抑制作用とその仕組みを初めて解明

生命環境科学研究科 赤川 貢 准教授と三菱ガス化学株式会社(社長:藤井 政志)は、共同研究により、ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩「BioPQQ」が、高脂肪食を摂取したマウス、餌を過剰に与えたミジンコで脂肪の蓄積を抑制することを明らかにしました。また、肥満モデル実験に使用される標準的な培養細胞である3T3-L1脂肪細胞を使用した実験により、ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩が脂肪の取り込みを抑制し、かつ脂肪代謝を上げる働きによって脂肪の蓄積を抑制していることが判明しました。PQQによって、体内のエネルギー代謝に関わるミトコンドリアを新生させる遺伝子と、脂肪細胞を燃焼しやすい形態に変える働きのある遺伝子が活性化することで、脂肪蓄積抑制につながると考えられます。近年の欧米化した食事や高脂肪食を摂取しがちな食生活において、肥満は、心血管疾患、2型糖尿病、炎症、ガンなどのさまざまな疾患に関連しています。本研究成果は、肥満の抑制につながり、人々の健康への貢献が期待されます。

https://bit.ly/31BPDMV

■(3)本学漕艇部女子チームが「2021年度 関西学生秋季選手権特別代替大会」で準優勝

2021年11月27日(土)から28日(日)にかけて大阪府立漕艇センターで行われた2021年度 関西学生秋季選手権特別代替大会(関西学生ボート連盟 主催)にて、本学漕艇部の女子チーム(隼琉)が「女子舵手付きクォドルプル」で準優勝しました。

【隼琉(しゅんりゅう)チームメンバー(乗船順)】

阪口 萌生(工学域 電気電子系学類 3年)

小島 里奈(現代システム科学域 環境システム学類 1年)

佐々木 萌(地域保健学域 総合リハビリテーション学類 1年)

湯浅 萌映子(生命環境科学域 応用生命科学類 3年)

稗田 彩佳(生命環境科学域 応用生命科学類 4年)

https://bit.ly/3EIJ3SY

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(4)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

本学 吉田敦彦先生の毎日新聞寄稿記事「つながり紡いで」の最新稿が新聞紙面およびWeb版に掲載されました。吉田先生が奈良県宇陀市の「室生山上公園芸術の森」を訪れ、空間全体に広がるイスラエルの環境造形彫刻家ダニ・カラヴァン氏の芸術作品を体感しながら、舞台芸術のもつ力にふれられた体験が綴られています。

https://bit.ly/3lTolbI

【高専だより】2021年11月6日~7日、大阪府立大学工業高等専門学校にて第57回 高専祭「弾けろ!魂よ」を開催。とは言っても、去年に引き続き、今回も外部のお客さんを呼ぶことはできません。「体験型展示」形式で、屋台はなし、アルコール消毒のボトルを各部屋に設置等、数々の制約がある中での実施です。昔懐かしのゲーム、アート展示、クイズコーナー、鉄道模型・ジオラマやからくり装置の展示など、工夫を凝らした展示物の数々。広報担当者もSpace Design Clubでかんなを使った割りばし作りに挑戦しました。

https://bit.ly/3lU3CnZ

【大阪公立大学】大阪市大と大阪府大が融合して2022年4月に誕生する新大学の様々な動きをお知らせするアカウントです。教育研究や「ひと」の紹介など、タイムリーにお届けしていきます。学内外のどなたでもお気軽にフォローしてください!

https://bit.ly/3EOxgTi

 

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。

校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp

公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

————-

◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。

◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!

◎OPU-Net翔登録案内ページ

http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/