メルマガ

category

2022年 3月 4日(金)配信【校友会メルマガ】「府大花まつり2022」を3月20日(日)に開催します

大阪府立大学校友の皆さま、はばたきあらむです。

今週から3月に入り、それに合わせたように寒さも和らいできました。府大では、入学試験や新大学開学の準備などで慌ただしい雰囲気がありますが、そんな中で、今年も「府大花まつり2022」を3月20日(日)に開催することになりました。新型コロナ感染拡大防止のために、残念ながらキャンパスにはご来場いただけませんが、オンライン配信のプログラムをご用意しましたので、ぜひお楽しみください。

当日のプログラムの概要は以下の通りです。

■府大「ネイチャービューセミナー」 13時~14時30分

中百舌鳥キャンパスの自然と環境の魅力をご紹介します

■「みんなの府大祭」 14時30分~16時

府大 校歌・学生歌フェスティバル

学生団体オンライン企画

創基140年メモリアルムービ―上映 & フィナーレ

上記いずれもYouTubeにてライブ配信しますので、今からご予定いただければ有り難く存じます。「府大花まつり2022」の詳細については、近日中に府大のウェブサイトなどに掲載する予定です。

 

それでは、今週も母校(母港)のニュースなどをお届けします。

 

———————–

★トピックス

(1)工学部航空工学科卒業生 岸信夫さんが電気化学会第89回大会 市民公開講座「空の移動革命への挑戦―日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発―」にて講演

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

(2)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

————————-

 

★トピックス

■(1)工学部航空工学科卒業生 岸 信夫さんが電気化学会第89回大会 市民公開講座「空の移動革命への挑戦―日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発―」にて講演

電気化学会第89回大会にて、卒業生の岸 信夫さんが「空の移動革命への挑戦 ―日本発 空飛ぶクルマと物流ドローンの開発―」と題し、市民公開講座で講演を行います。

当初、会場は本学中百舌鳥キャンパスとオンライン形式でのハイブリッド形式での開催予定でしたが、オンライン形式のみの開催に変更となりました。

【開催日時】2022年3月16日(水) 16時15分~17時15分

【開催場所】オンライン (本大会に参加されていない方でもご視聴いただけます。)

【講師紹介】岸 信夫さん

府大 工学部 航空工学科卒業後、三菱重工、三菱航空機にて戦闘機、旅客機などの開発に37年間従事。この間、先進技術実証機プロジェクトマネージャー、MRJ(SpaceJet)のチーフエンジニア、技術担当副社長を歴任。

https://bit.ly/3MjisQD

 

■(2)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

【メディア掲載】吉田敦彦先生の毎日新聞寄稿記事「つながり紡いで」の最新稿が新聞紙面およびWeb版に掲載されました。今月は、「府大池」など自然豊かな本学中百舌鳥キャンパスで、学生を中心に10年続く環境活動の実績が新大学へとつながる希望が綴られています。

https://bit.ly/3MwQnFE

 

【メディア掲載】大阪公立大に「知の交流拠点」 みどり基金で「ひらめき広場」完成(産経新聞web)

https://bit.ly/3tqEGaJ

 

生命環境科学研究科 平井規央教授と関係研究者が中心となり執筆・発行された、「生物の科学 遺伝 ~特集 チョウ類の多様性とその保全」が絶賛発売中です。最前線で活躍する研究者たちが、チョウ類の形態、生活史、行動などの多様性について概観し、保全に関する遺伝的アプローチから現場での取り組みや環境教育まで、幅広く紹介しています。

https://bit.ly/35nTwH9

 

大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、若い世代から働く世代、高齢者にいたるまでそれぞれのライフステージに応じた健康づくりを推進していますが、若い世代に向けた取組みとして、府内大学と連携した「健康キャンパス・プロジェクト」を実施しています。本学 人間社会システム科学研究科 医療・看護情報システム研究グループはこの取り組みのもと、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を活用し、「大学生の健康増進に向けた生活習慣改善支援型LINEチャットボットの開発」をテーマに研究を実施しています。

https://bit.ly/3CcZB54

 

【高専だより】2021年12月11日(日)に国立研究開発法人日本原子力研究開発機構及び廃止措置人材育成高専等連携協議会が主催する「第6回廃炉創造ロボコン」が開催されました。

府大高専からは、メカトロニクスコース5年生3名による有志チームが出場し、福島県知事賞(優秀賞)を受賞しました。文部科学大臣賞(最優秀賞)に一歩及ばず、悔しい結果でしたが、唯一のアイデアや高いセンシング技術が関係者から非常に高く評価されました。

https://bit.ly/3hDV4iE

 

【メディア掲載】「中根」の目・データが語る

マンモンス公立大・大阪公立大開学 国公立大で最も入学定員が多いのいは?今回の統合で、いかに巨大な公立大が登場するかが分かる。(毎日新聞Web)

https://bit.ly/35N6JsT

 

【We are 府大生】2022年4月開学の大阪公立大学に、農学部および農学研究科が新設されます。そこで各専攻の先生方にご推薦いただいた在学生の方々に、寄稿文を依頼させていただきました。今回は、生命環境科学研究科 応用生命科学専攻の松本 朋子さんからの寄稿文をご紹介します。中学校の修学旅行で農業体験をした際、作物が広がる景色の美しさに心奪われ農学部に進学したいと考え、志望校を探しておられた際、生命現象に関する研究を行っていることや日本一の植物工場を持つことを知り受験を決められたそうです。

https://bit.ly/3pwobc3

 

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。

校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp

公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

————-

◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。

◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!

◎OPU-Net翔登録案内ページ

http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/