
会長 東野 亨 |
母校のさらなる発展を目指して
平素より大阪府立大学校友会の活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
本学は2013年に創基130年を迎えました。1883年の大阪府立獣医学講習所に始まり、2005年の3大学の統合と幾多の変遷を経て、現在の大阪府立大学に至っております。大阪府立大学校友会はこれら全ての卒業生、修了生、旧教職員の皆様及び在学生、現教職員の皆様を会員とし、母校と会員の密接な連携とコミュニケーションを促進し、母校の発展に寄与することを目的に2009年9月に全学同窓会組織として発足致しました。
現況、大学には、「高度な研究」「ワールドワイドに活躍できる人材の育成」「地域発展の拠点創り」等々が求められていますが、私たち校友会会員のネットワーク(人脈)を広めさらに強固にすることにより、「大学のブランド力」の向上に繋がると確信致しております。
会員の皆様におかれましては今後とも一層のご指導、ご鞭撻、ご支援を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様の益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。 平成27年9月
大阪府立大学校友会
会長 東野 亨
(昭和50年大学院 農学研究科修了) |