メルマガ

category

2016年6月10日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】校友会協賛ビジネスアイデアコンテスト、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、こんにちは。なみはやみです。

梅雨ではありますが、ここ数日、中百舌鳥キャンパスは晴れの日が続き、夕方になると府大池横では吹奏楽部の学生さんの練習が行われています。そしてその音に負けじと、池の中からウシガエル達が、「ブオー、ブオー」と大きな声で鳴いています。また、「花(さくら)まつり」で綺麗な花をいっぱい咲かせてくれた府大池横の桜も、大きな葉っぱが茂っています。
キャンパス内に池があるのはいいものだなぁと、あらためて感じました。

今週も、さまざまなニュース、トピックスをおとどけします。

—————————————————
★トピックス
(1)校友会も協賛し、本年もビジネスアイディアコンテストを開催します
(2)府大および府大の先生が登場するテレビ番組のご紹介
★これからのイベント
(3)施設園芸・植物工場展 2016(GPEC ジーペック)に出展
(4)次世代施設園芸 「攻めの農業」の推進者たれ!「農業の新しいカタチ×これだけは知っておきたい基礎知識」
(5)英語を身につけたい人のための英語学習法入門講座
(6)放射線研究センター「大規模放射線施設を利用した人材育成」
(7)平成28年度大阪府立大学産官学共同研究会定例総会「特別講演会」
(8)日本農芸化学会関西支部 第495回講演会・ミニシンポジウム
(9)第41回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会
★教育・研究・国際交流
(10)グリーンケミストリー(環境に優しい合成化学)を実現する新しいナノ材料「微細ナノ粒子懸濁液」を開発
(11)本学と堺市が共同でベトナム人研修員に対する環境関連の研修を実施
★大学の動き・学生の活動・その他
(12)工学研究科修了生の石丸翔也さんがIPA「スーパークリエータ」に認定
(13)大阪市立大学ボート祭に本学役員艇が参加
(14)大阪府立大学の教員公募情報
(15)今週のフェイスブックより
    第55回友好祭写真特集、その他

——————————————-

★トピックス

■(1)校友会も協賛し、本年もビジネスアイディアコンテストを開催します
校友会も協賛し、本年もビジネスアイディアコンテストを開催します。コンテスト参加資格は「本学学生、教職員、卒業生によるグループまたは個人」となっておりますので、校友の皆さまも奮って応募下さい。尚、グランプリ校友会賞1件10万円を含む、総額30万円の副賞もあります。
コンテストに先立ち、説明会ならびに特別講義を以下の通り開催します。
・日時:6月30日(木)
・場所:中百舌鳥キャンパス サイエンスホール
・説明会:16:15~16:35
・特別講義:16:35~17:45
村上憲郎氏「グローバル時代を生き抜く」
村上さんは、Google米国本社 副社長(兼)Google日本法人 代表取締役も経験をされていますので、興味深い話をして頂けるのではないかと思います。
詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://bit.ly/1U8G5dO

■(2)府大および府大の先生が登場するテレビ番組のご紹介
・NHK総合テレビの「じもてぃ愛情マップ みんな すきやねん!」で「堺・中百舌鳥駅界わい」が放送されます。時間は6/12 (日) 13:05~13:48です。
詳細は以下の大学サイトをご覧下さい。
http://bit.ly/1U9FuJ0
・高等教育推進部門の吉井泉先生がテレビ大阪「かがくdeムチャミタス!」に出演されます。詳細は以下の大学サイトをご覧下さい。
http://bit.ly/1Yh3Fs7
尚、以前にミチテイクで吉井先生を訪問しております。
http://bit.ly/1UCWrIR

 

★これからのイベント

■(3)施設園芸・植物工場展 2016(GPEC ジーペック)に出展
7月下旬に東京ビッグサイトで開催されますGPEC(Greenhouse Horticulture & Plant Factory Exhibition/Conference)に府大の植物工場研究センターも出展します。
・名称:施設園芸・植物工場展 2016(GPEC ジーペック)
GPEC: Greenhouse Horticulture & Plant Factory Exhibition/Conference
・会期:7月27日(水)~29日(金)
・開場時間:10:00~17:00

府大職員も説明員としてブースに立つ予定です。但し、企業のようにたくさんの説明員をおくことはできず1、2名での対応となり、不在の時間帯も発生するかもしれません。ご了解をお願いしますとともに、その場合は再度のブース訪問をお願いします。
詳細は以下のGPECサイトをご覧下さい。
http://bit.ly/1TXjYoD
http://bit.ly/1tcruoG

■(4)次世代施設園芸 「攻めの農業」の推進者たれ!「農業の新しいカタチ×これだけは知っておきたい基礎知識」
・開催日:7月14日(木)
・場所:姫路市市民会館 4階第6会議室
・概要:農水省次世代施設園芸地域展開促進事業による人材育成研修を開催致します。
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/1XbNZqs

■(5)英語を身につけたい人のための英語学習法入門講座
・開催日:7月6日(水)
・場所:羽曳野キャンパス
・概要:英語ができるようになりたいと思っている人は多いと思いますが、具体的にどうすればいいのでしょうか?その答えは、英語習得プロセスに合った学習法を実践することです。本講座では、まず英語習得における「インプット→インテイク→アウトプット」の流れを紹介します。
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/1PKYTRN

■(6)放射線研究センター「大規模放射線施設を利用した人材育成」
・開催日:6月30日(木)からの全4回。
・場所:中百舌鳥キャンパス 放射線研究センター
・概要:放射線研究センターでは大規模放射線施設を利用した人材育成研修の研修生を募集しています。大線量下の作業を安全に行うためには、水中操作が重要な技術となります。大阪府立大学のコバルトプールで水中での放射線計測、水中撮像等の研修を行います。
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/25Oafs6

■(7)平成28年度大阪府立大学産官学共同研究会定例総会「特別講演会」
・開催日:6月27日(月)
・場所:中百舌鳥キャンパス C1棟学術交流会館 多目的ホール
・講演1:「EV・PHEVの動向と各国のCO2規制」
 舘内 端 氏(日本EVクラブ代表/自動車評論家)
・講演2:「国産旅客機MRJの開発と今後」
 若井 武史 氏(三菱航空機株式会社 品質保証統括室長)
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/1PiA2PQ

■(8)日本農芸化学会関西支部 第495回講演会・ミニシンポジウム
・開催日:7月9日(土)
・場所:中百舌鳥キャンパス 学術交流会館
・タイトル:「食の機能性を追究する: 細胞応答を介した生体調節機能に関する新知見」
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/28mUQBo

■(9)第41回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会
・開催日:6月11日(土)、12日(日)
・場所:中百舌鳥キャンパス
・概要:大阪市立大学と本学の体育会所属クラブが、お互いの競技レベルを高め、また親交を深める場として、昭和51年から続く大会で、今回は第41回大会です。
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/1XbNYmh

 

★教育・研究・国際交流

■(10)グリーンケミストリー(環境に優しい合成化学)を実現する新しいナノ材料「微細ナノ粒子懸濁液」を開発
工学研究科の徳留靖明准教授、高橋雅英教授と、フランス、ポルトガル、英国の共同研究者らから成る研究チームは、触媒・物質吸着・イオン交換・生体親和という複数の特性を併せ持つ、微細ナノ粒子懸濁液を安価かつ簡便に合成する新たな手法を開発しました。
http://bit.ly/1Oeonqf

■(11)本学と堺市が共同でベトナム人研修員に対する環境関連の研修を実施
大阪府立大学と堺市では、JICA草の根技術協力事業「ハロン湾における海上輸送を基盤とする廃棄物循環システム構築事業」の一環として、事業に携わるベトナム人研修員10名を受入れ、6月12日(日)から25日(土)までの日程で本邦研修を実施します。
http://bit.ly/1VOdCwv

 

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(12)工学研究科修了生の石丸翔也さんがIPA「スーパークリエータ」に認定
速報ベースで先週のメルマガでお伝えしましたが、IPA(情報処理推進機構)は2015年度に採択したテーマ16件の中から卓越した成果を挙げた10 名を「スーパークリエータ」に認定。石丸翔也さんも認定されました。
http://bit.ly/25NxFBg

■(13)大阪市立大学ボート祭に本学役員艇が参加
2016年5月21日、第125回「大阪市立大学ボート祭」に、昨年に引き続き本学から役員艇が参加し、学長はじめ理事・副学長ら5名が乗艇しました。2012年度から続く交流で、今回で5度目の参加となります。
http://bit.ly/24Ce9Sw

■(14)大阪府立大学の教員公募情報
http://bit.ly/1tcsjOc

■(15)今週のフェイスブックより
学長室から
カシアスクレイの言葉
http://bit.ly/1OenWfH
「関西経済論」講師の八木早希さんと
http://bit.ly/1VOe0ee

辻理事長・学長が辻“センセイ”として教壇に登場!300名を超える1年生が聴講
http://bit.ly/1Yh7dum

ミチテイクの取材で生命環境科学域附属 獣医臨床センター(りんくうキャンパス)を訪問
http://bit.ly/1TYrTC6

地域保健学域 田垣正晋准教授が、日本の肢体不自由者の心理学的研究における、戦中・戦後から現在までの歴史的な展開に関する論文を公刊
http://bit.ly/24Cf8lL

フリーマガジン「あい情報(北区/東区/美原区版)」に、地域保健学域 小野達也教授(専門:地域福祉)のインタビュー記事が掲載
http://bit.ly/1PiAOvY

対大阪市立大学戦、対首都大学東京戦、関西六公立大学戦に向け、結団式を実施
http://bit.ly/1U8GtJi

理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)第6期生の任命式を開催
http://bit.ly/1U2Rsar

台湾の國立臺南高級工業職業學校の生徒が府大高専を訪問
http://bit.ly/1PKZL8V

第55回友好祭写真特集
http://bit.ly/1Upp6kZ

府大中百舌鳥キャンパスに現存するアート作品を、講師の先生の説明とともに巡る「府大アートクルーズ」を11日(土)に開催
http://bit.ly/1U2Qxa0

羽曳野キャンパスで防災避難訓練
http://bit.ly/24Cfj0p

生協の専務理事が安本正男さんから購買店長の渡邉和典さんにバトンタッチ
http://bit.ly/1PiAeyl

 

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

今週、遠くは岩手県、千葉県からの方も含め10名ほどの卒業生の方が中百舌鳥キャンパスにお帰りいただき、あちこちと見学されました。40年ぶりとのことです。そして有り難いことに幹事の方から、「大学の学部の組織の変わりよう、大阪女子大等との合併、当時の倍以上に増えた建物、きれいになった道路、自動車が構内を走っていないこと、・・・、みんな昔と比べてびっくりすることばかりであることに感動していました」とのお礼のメールも頂き、私たちも嬉しく思いました。
校友の皆さま、是非とも母校にお帰り下さい。上記校友会事務局までご連絡頂ければ、学内施設見学などいろいろとアレンジさせていただきます。

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/