メルマガ

category

2018年6月8日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】JST「さくらサイエンスプラン」平成30年度公募・第1回審査の採択件数で全国1位に、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

大阪も梅雨に入りました。小さな庭ですが雑草がたくさん生えるようになりました。気分転換のため時々草むしりをするのですが、面白いことに気が付きました。
・晴の日:根が長くてしっかりとした雑草は、引っ張ってもなかなか抜けず根は残る。柔らかい雑草も同様に、根まで抜くことは簡単では無い。
・雨の後:根がしっかりした雑草はスポッと抜ける。柔らかい雑草は葉っぱに水分を含みふにゃふにゃのため、晴の日と同様に根まで抜くことは容易で無い。
「柳に風」や「柔よく剛を制す」という言葉もありますように、しなやかに生きることは大切と、あらためて思いました。

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

———————————————
★トピックス
(1)JST「さくらサイエンスプラン」平成30年度公募・第1回審査の採択件数で全国1位に
(2)「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」の中間評価で、最高のS評価を取得
(3)環境への取り組みが2期連続で「ゴールドレート」と認定
★これからのイベント
(4)第43回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会
(5)貴重図書展示「貴重書名品展」
(6)夢こもんず特別編プレミアムトーク「夢見る方がゼッタイ楽しい!」~とあるコピーライターの人生と仕事について~
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)社会人等の方々を対象とした履修証明プログラム「地域リハビリテーション学
(8)「堺しらさぎArt Avenue 2018」がJ:COMチャンネル「デイリーニュース(南大阪)」で紹介
(9)今週のフェイスブックより
6/5のカンテレ・フジテレビ系の人気テレビ番組「セブンルール」に、獣医学科OGで須磨海浜水族園獣医師の毛塚千穂さんが出演、その他
———————————————

★トピックス

■(1)JST「さくらサイエンスプラン」平成30年度公募・第1回審査の採択件数で全国1位に
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)の平成30年度公募・第1回審査において、本学の申請事業が7件採択され、全国1位となりました。
http://bit.ly/2JigMdd

■(2)「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」の中間評価で、最高のS評価を取得
2015年度から実施されている文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」の中間評価が発表されました。
府大は「“部局への競争的インセンティブ付与”“女性限定公募”といったポジティブアクションに加え、“スキルアップ支援プログラム”“研究実践力強化プログラム”“パーソナル・ポートフォリオの分析”を通じた女性研究者の研究力強化、リーダーシップ育成により、新規教
員採用における女性比率47%、女性教授比率の上昇、テニュア・トラック若手女性教員全員の准教授への昇任という成果を挙げており高く評価できる」との評価コメントとともに、総合評価Sをいただきました。http://bit.ly/2sFrpfK

関連情報
5/30に理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)の第8期生任命式(大学フェイスブック)
http://bit.ly/2sNfwE0
上記学長フェイスブック
http://bit.ly/2Lxpi4K

■(3)環境への取り組みが2期連続で「ゴールドレート」と認定
府大では学域生対象の副専攻「環境学」、博士前期課程対象の「国際環境活動プログラム」等による持続可能な社会に貢献する環境人材の育成や、学生と教職員の協働による環境報告書の作成、省エネ・廃棄物対策の推進、クラブ活動における環境保全活動やキャンパス・ビオトープ
推進活動等、数多くの環境活動を積極的に行っています。
2018年3月、サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)の「サステイナブルキャンパス評価システム(ASSC)」において、本学におけるこれらの環境への取り組みが「ゴールドレート」であると認定されました。前回の2016年2月の認定に続き、2期連続の認定となります

http://bit.ly/2xQ3TSk

★これからのイベント

■(4)第43回大阪市立大学・大阪府立大学総合競技大会
大阪市立大学と本学の体育会所属クラブが、お互いの競技レベルを高め、また親交を深める場として、昭和51年から続く大会で、今回は第43回大会です。卒業生の皆さまも是非、後輩の応援にお越しください。
・日時:6月9日(土)、10日(日)
・場所:中百舌鳥キャンパス
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2M4NQ6d

■(5)貴重図書展示「貴重書名品展」
・日時:6月1日(金)~7月31日(火)
・場所:中百舌鳥キャンパス 総合図書館中百舌鳥 1階 貴重図書展示ケース
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2M7jT5A

■(6)【在学生向け】夢こもんず特別編プレミアムトーク「夢見る方がゼッタイ楽しい!」~とあるコピーライターの人生と仕事について~
「文の里商店街ポスター展」など数々の実績で、夢ある広告コミュニケーションの最前線を走り続ける日下慶太さん(電通 コピーライター)にお話頂きます。なお、今回の“夢こもんず”は校友会とV-station(府大ボランティア・市民活動センター)の共催となっております。
・日時:7月3日(火)17時30分から
・場所:中百舌鳥キャンパス B17 国際交流会館(I-wingなかもず)
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2JmItxs

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)社会人等の方々を対象とした履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」の受講募集中
総合リハビリテーション学研究科では、現職の理学療法士・作業療法士を対象に、履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」を開講します。履修証明プログラムは、社会人等の方々を対象とした特別の教育課程です。
http://bit.ly/2xQ45Ry

■(8)「堺しらさぎArt Avenue 2018」がJ:COMチャンネル「デイリーニュース(南大阪)」で紹介
本学ボランティア・市民活動センターV-stationが企画協力をした「堺しらさぎArt Avenue 2018」のオープニングイベント(6/2開催)の様子が、J:COMチャンネル「デイリーニュース(南大阪)」にて放送されました。
http://bit.ly/2M5sDcn
関連情報(大学フェイスブック)
http://bit.ly/2JhOM9I

■(9)今週のフェイスブックより
学長室から:
・朝日新聞 x 河合塾共同調査「ひらく 日本の大学」で府大を特集
http://bit.ly/2sBJYS6
・人間社会学部の卒業生で現在は弁護士の中井雅人さんと面会
http://bit.ly/2sD0C3Q
・公立大学協会総会@学士会館
http://bit.ly/2HsN7s2
・在学生の保護者のためのオープンキャンパス@友好祭
http://bit.ly/2JnRjLp

本学滞在中のエンブリーリドル航空大学(ERAU)関連:
・5/23に辻学長が「Forty Years Experience on R&D and education of systems science」と題してERAUの学生に講演
http://bit.ly/2sDxbyp
・5/24にERAUの筒井久弥教授が、国際社会に飛び出したいと考えている学生や教職員等向けに「大阪人のアメリカ体験記」と題し講演
http://bit.ly/2xQpSbN
・5/25にERAUのMichele Zanolin(ミケーラ・ザノリン)教授が「重力波の検出」について講演
http://bit.ly/2JlDYHK
・5/26、27開催の友好祭で本学滞在中のERAUの学生が世話役の府大生とブース出展
http://bit.ly/2JyTWNY

6/5のカンテレ・フジテレビ系の人気テレビ番組「セブンルール」に、獣医学科OGで須磨海浜水族園 獣医師の毛塚千穂さんが出演
http://bit.ly/2sKI5lm
毛塚さんを紹介したセブンルールのサイト
http://bit.ly/2sDNwDg

冒頭の話の続きでは無いですが、「セブンルール」を見て、毛塚さんの自然体が素晴らしいと感じました。毛塚さんには昨年の関西経済論で、「リアル水族館ガール~水族館の裏話~」と題して講演いただきました。実は、ご自身の講演日に先立ち、こっそり府大にお越しになり、他の
方の講演を聴講されていました。理由を尋ねますと、「関西経済論という難しそうな講演会なので、他の講演者はどんなお話をされ、またどのような方が聴講に来られているのかを知りたくて・・・」とのことでした。毛塚さんのセブンルールの7番目に「“お客さん”だったことを忘
れない」があります。これは、常にお客様目線で考えると言う意味ですが、ふとこのエピソードをふと思い出しました。

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可い
ただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生
(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えい
ただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/