メルマガ

category

2020年2月14日(金)配信 【校友会メルマガ】NEDO TCP2019で工学研究科 竹井教授が審査委員特別賞を受賞、ほか

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

本メルマガでも何度かお伝えしていますように、今週は2/11の東京同窓会、2/12の校友懇話会と東京、大阪で卒業生が集う場がありました。

東京同窓会では阪神電鉄会長・阪神タイガースオーナーの藤原崇起さん(経済学部OB)による記念講演が行われました。講演の最後は、「今シーズン、タイガースは優勝します!」との宣言、司会のNHK別井敬之アナウンサー(経済学部OB)による優勝の瞬間の架空実況中継、さらに「
六甲おろし」の大合唱と続き、会場は一体感に包まれていました。

また、校友懇話会では、辰巳砂先生が学長の仕事と並行し、研究者として精力的に取り組んでおられる全個体電池について講演されました。学長に就任された昨年4月からは授業は担当されていないと言うことで、「先生の授業を是非受けたかった」という工学域物質化学系学類2年の学
生さんも2名参加。研究へのモチベーション、如何にして困難を乗り越えて来られたかなどたくさんの質問をしていましたが、辰巳砂学長は優しい眼差しで質問を聞き、そして真摯に答えておられる姿が印象に残りました。会場の先輩方もこの様子を温かく見守り、東京同窓会と同様に
府大としての一体感が溢れる場となりました。

なお、東京同窓会の様子は東京同窓会のサイトに、校友懇話会の様子はミチテイクに掲載される予定です。掲載されましたら、本メルマガでお知らせします。
・東京同窓会サイト
http://www.oputokyo.net/
・ミチテイクサイト
http://michitake.osakafu-u.ac.jp/
ミチテイクサイトでは先週に引き続き、社会、国内外で活躍している卒業生も紹介していますので、ご覧ください。

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————–
★トピックス
(1)研究者向け起業支援プログラムNEDO TCP2019で工学研究科 竹井教授が審査委員特別賞を受賞
(2)漕艇部が「第32回全国マシンローイング大会近畿ブロック大会」で優勝
★これからのイベント
(3)宇宙航空人材育成プログラム 2019年度 PERSEUS講演会
(4)2020年度大阪府立大学授業公開講座 (前期)
(5)理系女子大学院生チームIRIS活動報告会
(6)【再掲】 府大グリークラブOB会 なかもずグリークラブ 第7回演奏会
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)2020年度一般入試志願状況(確定数)
(8)2021年度・2022年度入試情報
(9)留学体験記(更新)
(10)最終講義日程一覧(随時更新)
(11)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter
3/1 米国テキサス州フリスコで開催される、日本代表 対 THE SPRING LEAGUE選抜の1戦に府大SHRIKES OBの白神有貴選手(エレコム神戸)が出場!、その他
—————————–

★トピックス

■(1)研究者向け起業支援プログラムNEDO TCP2019で工学研究科 竹井教授が審査委員特別賞を受賞
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(通称NEDO)が大学・研究機関などに在籍する研究者などの起業を支援するNEDO Technology Commercialization Program(TCP)の第3次最終審査会が2月7日(金)に行われ、ファイナリストに選ばれていた工学研究科 竹井 邦
晴 教授、椎木 弘 准教授が発表し、竹井教授が審査委員特別賞を受賞しました。
TCPとは、大学発シーズ技術を基に起業して事業を拡大させたいと考えている起業意識にあふれた研究者等を支援するプログラムで、約5カ月にも渡る厳しい審査を乗り越え、全38チームの中から12チームが最終審査会に進み、本学で初めて審査委員特別賞に選ばれたものです。
http://bit.ly/2ORgWsU

■(2)漕艇部が「第32回全国マシンローイング大会近畿ブロック大会」で優勝
2020年1月19日にウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)で開催された、「第32回全国マシンローイング大会 近畿ブロック大会」のカップルスライドレース部門にて、本学漕艇部の礒尾 光さん(工学域 機械系学類1年)と阪口 萌生さん(工学域 電気電子系学類1年)ペアが優勝し
ました。
マシンローイングとは、ボート競技の選手が、陸上でトレーニングする際に使用している機器「エルゴメーター」を用いた競技のことです。マシンローイング大会では2,000メートルのタイムを競い合います。
http://bit.ly/2tViSJw

★これからのイベント

■(3)宇宙航空人材育成プログラム 2019年度 PERSEUS講演会
府大小型宇宙機システム研究センターと、超小型衛星「ひろがり」の共同開発をしている国立大学法人室蘭工業大学のお二方をお招きし、衛星開発の構造についてご講演いただきます。
・講師:
樋口 健 氏(国立大学法人 室蘭工業大学 航空宇宙機システム研究センター 教授)
勝又 暢久 氏(国立大学法人 室蘭工業大学 航空宇宙機システム研究センター 助教)
・日時:3月5日(木)15時15分~17時25分、意見交換会 17時30分~18時
・場所:中百舌鳥キャンパス A6棟 3階 ラーニングコモンズ
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2SOGoAy

■(4)2020年度大阪府立大学授業公開講座 (前期)
・開催日:2020年4月~2020年8月(各講座15回予定)
・場所:中百舌鳥キャンパス 各教室
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/3bE1gTm

■(5)理系女子大学院生チームIRIS活動報告会
IRIS(アイリス)は、小中高校生に科学の楽しさを伝える、大阪府立大学の理系女子大学院生チームです。今年度活躍したIRIS第9期生の活動をご報告します。当日参加も可能ですが、資料準備の関係上、できるだけ事前にお申し込みください。
・日時:3月16日(月)13時~14時30分
・場所:中百舌鳥キャンパス C1棟 学術交流会館 多目的ホール
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/38mBkd0

■(6)【再掲】 府大グリークラブOB会 なかもずグリークラブ 第7回演奏会
昨年12月20日のメルマガでご紹介しましたが、開催日が近付いてきましたので再度お知らせしておきます。
なかもずグリークラブは府大グリークラブのOBの有志により1999年に設立され、現在はOBでない人々も加わり歌を楽しんでおられるとのことです。
・日時:2020年3月1日(日) 開宴14:00(開場 13:30)
・場所:東リ いたみホール (伊丹市宮ノ前1丁目1-3)
・協賛:東リ株式会社
詳細、申込は以下のサイトに
http://bit.ly/34AVe1n

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)2020年度一般入試志願状況(確定数)
http://bit.ly/2GamKtS

■(8)2021年度・2022年度入試情報
http://bit.ly/2wgbdX7

■(9)留学体験記(更新)
http://bit.ly/2EWFbOZ

■(10)最終講義日程一覧(随時更新)
今年度末で退官される先生方の最終講義日程を以下の校友会サイトに掲載しております。
http://bit.ly/2REY8yG

■(11)今週のフェイスブック、Facebook、Twitter

昨年12/26開催のアカデミックカフェでの工学研究科 原 尚之准教授の講演「思うがままにものを動かす制御のしくみとは? ―フィードバック制御とその考え方―」
http://bit.ly/38CoTd2

府大・市大 博士学位プログラム履修生の長谷川 紀子さん(府大)と上東 洋太さん(市大 )が、「第1回創業ビジコン“夢やさかい”ビジネスプランコンテスト2019」の努力賞を受賞
http://bit.ly/3bBguZv

3/1 米国テキサス州フリスコで開催される、日本代表 対 THE SPRING LEAGUE選抜の1戦に府大SHRIKES OBの白神有貴選手(エレコム神戸)が出場!
http://bit.ly/2OOsKfm

米オレゴン州立大学機械工学分野で准教授として活躍されている川崎 恵さん(工学部 材料工学科卒)
http://bit.ly/2UODiz1

工学部 経営工学科OBの高橋敦さんが母校(奈良県立畝傍高校)で講演
http://bit.ly/39vfHY8

中百舌鳥キャンパスでは、今年も銀杏が豊作
http://bit.ly/38t5lYH

NK(ナチュラルキラー)細胞が免疫力に大きく関係し、また「笑い」でNK細胞が活性化するとの研究成果もあります。新型コロナウィルスで鬱陶しい日々が続いていますが、間違った情報に踊らされること無く正しく恐れると共に、笑いのサプリメントも採りたいと思っています。皆さ
ま、ご自愛ください。

以下の大学情報はご参考までに。
【受験生向け】新型コロナウイルス感染症などに関する注意および大学入学者選抜における受験者への配慮等について
http://bit.ly/3bAROjN

卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス: office@opucr.osakafu-u.ac.jp
公式ツィッター: https://twitter.com/OPUalumni

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可いただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えいただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/