メルマガ

category

2017年12月15日(金)配信 【大阪府立大学校友会メルマガ】「法人統合について」学長からのメッセージ、その他

大阪府立大学 校友の皆さま、なみはやみです。

府大名誉教授で、現在は大阪工業大学客員教授をされている大松繁先生の府大時代からの研究が、コニカミノルタ社によって「世界初 ニオイ見える化チェッカー Kunkun Body」なる名称で商品化されたようです。日経ビジネス11月6日号、そして大阪工業大学の広報誌に掲載されてい
ます。大松先生によりますと、これまで何社からか話があったようですが、実用化には至らなかったとのこと。そんな中、コニカミノルタ社の新規事業責任者(大手半導体メーカーからの転職者)が大松先生の研究を見つけ、とんとん拍子に事業化の話が進んだようです。日経ビジネス
の記事によりますと、当初目標の100台を大きく上回る1800台以上の受注とのことです。
先日、香港に本社がある、画像認識関係のベンチャー企業(香港大学教授が起業)の方とお話させて頂く機会がありました。この会社は、ホンダと自動運転関係で長期共同開発契約締結を、先日公表しています。
日本でもオープンイノベーションが必要と叫ばれて久しく、多分、表に出ない形でのコラボはたくさんあると思います。さらにコラボをオープンにすることで企業価値を高める時代に入ったのかも知れないと感じたこの一週間でした。

・日経ビジネス11月6日号「企業研究 医療で示す脱・後追い コニカミノルタ|精密機器」(見出しのみ)
http://nkbp.jp/2j3vW6u
・大阪工業大学広報誌 FLOW No.76 2017年11月25日号(9~10ページに大松先生が紹介されています)
http://bit.ly/2ADuVgD

それでは、今週もさまざまな母校(母港)の様子をお届けします。

—————————————————
★トピックス
(1)「法人統合について」学長からのメッセージ
(2)光・放射光X線・電子線を駆使して高性能強誘電体に潜むフラクタル性を解明
(3)本学留学生が「第1回三大学留学生日本語スピーチコンテスト」個人の部、団体の部で優勝
★これからのイベント
(4)第4回 農工連携による波長変換資材の開発に関する公開シンポジウム
(5)大阪府立大学・大阪産業技術研究所 共同研究成果セミナー「高温強度に優れた次世代耐熱合金の開発と製品応用へのアプローチ2」
(6)公開講座「第5回 セカンドライフ応援セミナー」
21世紀科学セミナー 微生物制御研究センター「殺菌法あれこれ、微生物制御の意義とは?」、「くらしの中のカビ-ミクロの世界の知られざる姿-」
★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他
(7)来たれ、受験生!理学類教員から16のメッセージ
(8)本学理系女子大学院生チーム・IRISがJ:COMチャンネル「デイリーニュース(りんくう)」で紹介
(9)JST「さくらサイエンスプラン」によるアジアの大学との交流事業5件を実施
(10)今週のフェイスブックより
学長室から:公認会計士試験 合格おめでとう!、その他

——————————————-
★トピックス

■(1)「法人統合について」学長からのメッセージ
http://bit.ly/2Al4Xue

■(2)光・放射光X線・電子線を駆使して高性能強誘電体に潜むフラクタル性を解明
国立大学法人 島根大学の塚田 真也 准教授と国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構の大和田 謙二 上席研究員を中心とする研究グループは、国立大学法人 岐阜大学の大和 英弘 准教授・安田 直彦 名誉教授、公立大学法人 大阪府立大学の森 茂生 教授、国立大学法人 筑波
大学の小島 誠治 特命教授、関西学院大学の寺内 暉 名誉教授、島根大学の秋重 幸邦 理事との共同研究により、高性能な強誘電体結晶に潜む「フラクタル性」を光や放射光X線・電子線を組み合わせて広い時間・空間領域で明らかにしました。
http://bit.ly/2AnwAD6

■(3)本学留学生が「第1回三大学留学生日本語スピーチコンテスト」個人の部、団体の部で優勝
11月19日(日)、関西大学梅田キャンパスのKANDAI Me RISEホールにて、第1回三大学留学生日本語スピーチコンテストが開催され、個人の部にて、マレーシア出身のジェニファー・チャー・ウィーファンさん(本学 工学研究科博士前期課程)が見事優勝、団体の部でも大阪府立大学
が優勝の栄誉を手にしました。
http://bit.ly/2BosRIY

★これからのイベント

■(4)第4回 農工連携による波長変換資材の開発に関する公開シンポジウム
ハウス農家の課題・ニーズに対応する高機能な農業用資材の開発において、関西圏に立地する高機能合成技術やプラスチック加工技術を有する中小企業が連携し、なおかつ、大学、公設機関や農業法人等の協力を得ながら当該新製品の開発を行った主な成果や今後の取組みなどに関す
るシンポジウムを開催します。
・日時:2018年1月11日(木)14時30分~17時10分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2jTQUWx

■(5)大阪府立大学・大阪産業技術研究所 共同研究成果セミナー「高温強度に優れた次世代耐熱合金の開発と製品応用へのアプローチ2」
本学と大阪産業技術研究所が連携して開発したNi基新合金を企業の皆さまにご紹介します。次世代耐熱合金として期待されるNi基新合金の特性、プロセス、製品応用を各分野のエキスパートがわかりやすく解説いたします。
・日時:2018年2月23日(金)13時50分~17時30分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2o4cYBY

■(6)公開講座「第5回 セカンドライフ応援セミナー」
退職後の準備はされていますか?退職金や退職後の税金等について、また、年金がいつからいくらもらえるのかご存知ですか?退職後の生活設計、知っておきたいセカンドライフにおける諸制度のポイント等、充実したセカンドライフを送るための経済的な準備の考え方を解説します

・日時:2018年1月22日(月)19時~20時30分
・場所:I-siteなんば
詳細は以下のサイトに
http://bit.ly/2o0vb3G

★大学の動き・学生の活動・卒業生の活躍・その他

■(7)来たれ、受験生!理学類教員から16のメッセージ
http://bit.ly/2Bjc22j

■(8)本学理系女子大学院生チーム・IRISがJ:COMチャンネル「デイリーニュース(りんくう)」で紹介
http://bit.ly/2o3UiT2
学長フェイスブック:IRISメンバーと懇談
http://bit.ly/2koV1sW

■(9)JST「さくらサイエンスプラン」によるアジアの大学との交流事業5件を実施
http://bit.ly/2AD5qw1

■(10)今週のフェイスブックより
学長室から:公認会計士試験 合格おめでとう!
http://bit.ly/2o0RaHz
学長室から:堺市の事業でシンガポール国立大学生が来学
http://bit.ly/2jRxjpW

総合リハビリテーション学類 栄養療法学専攻の授業「栄養教育論実習」
http://bit.ly/2j2n7do
同「理学療法評価学総合演習」
http://bit.ly/2BlvBH7

看護学類/看護学研究科の学生募集広告(近鉄電車)
http://bit.ly/2ComSBM

アカデミックカフェ:工学研究科 航空宇宙海洋専攻 中谷直樹教授の「海は人類を救う」
http://bit.ly/2BmwSOj

キャンパス内や大学周辺の魅力をマップ化した「府大ウチソト」が完成
http://bit.ly/2AFIfkQ

作詞家 阿久悠さんがお亡くなりになって、今年で10年とのことです。日本列島を覆う等高線が縦縞になる日が増え、阿久悠さん作詞、都はるみさんが歌った「北の宿」の歌詞にあるように、日ごと寒さがつのってきました。皆さま、ご自愛ください。

今週も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
卒業生・校友のみなさまに「府大の今」をお伝えする「校友会メルマガ」を今後もどうぞお楽しみに。ご意見ご感想もお待ちしております。
校友会事務局メールアドレス
office@opucr.osakafu-u.ac.jp

———————————————-
◆このメールは大阪府立大学OPU-Net翔からのメール配信を許可い
ただいている方全員にお送りしております。
◆OPU-Net翔にまだ登録されていない大阪府立大学卒業生、同窓生
(すべての前身校を含む)がいらっしゃいましたら下記をお伝えい
ただき、登録をオススメください!
◎OPU-Net翔登録案内ページ
http://www.opucr.osakafu-u.ac.jp/tsunagaru/opu-net/